観戦記4/29vsソフトバンク

ありました。2008/5/6vs日ハム
確か、ダルから片岡のサヨナラ打があったりハムに3タテしたカードだった。
昨季のGWは7勝2敗と大きく勝ち越したんですよね。
もしかして、良い予兆かな。。。

終盤までロースコアでドキドキも
7回にビッグイニング、勝負あり。
以下、続きからお願いします。


(左)石井一、6 0/3回103球、被安打2、7奪三振、3四球、1失点
(右)ホールトン、6 2/3回95球、被安打4、7奪三振、2四球、4失点
一久はさすが所沢っ子、ホームだと別人だ。(笑)
4回、6回のピンチ、打者が長谷川ってのは怖かったけど、三振斬り!
次もホームだしね、期待。でも、もしかして楽天はマー君?


ボカは色んな意味で魅せてくれるんだけど(笑)、この日は大貢献。
7回は勝負してもらえなかったけど、結果それがビッグイニングに繋がった訳で。
クリはスコアボードの打率1割台ってのが寂しくてね…。
調子、上向いてくれると良いなぁ。
本日の球場グルメ

広場前オムライス屋台
ソースが選べるじゃがバター。
良いアイデアですね。

と言われたので。。。
細川が抹消との事で。肩を庇って肘に負担と…。
無理する時じゃないし、しっかりと万全にして戻って来てほしい。
あと10年は27を背負ってもらいたいし。。。
試合後に開催されたグラウンド開放&キッズノック。

そうそう、大成さんのユニが前夜(ウーマンナイト)から新ユニに。
柴田はさすがキッズ相手の野球教室を開いてるだけあって慣れた感じ。
動画で様子をちょこっと。
- 関連記事
-
- 観戦記4/28やきゅ♡ウーマンナイト編 (2009/05/02)
- 観戦記4/30vsソフトバンク (2009/05/01)
- 観戦記4/29vsソフトバンク (2009/04/30)
- 観戦記4/28vsソフトバンク (2009/04/29)
- 観戦記4/26vsロッテ (2009/04/27)