新装西武ドーム探検記
今回の改修で新たに出来たエリアを写真と動画でレポです。

写真や動画、多用ですので続きからお願いします。(⌒∇⌒)


外野席後方から見るとこんな感じですね。
ダグアウトの上にドッーンと。(笑)
ダグアウトのベンチもふかふか仕様になっているとか
ベンチ裏にガラス張りの選手サロンが出来たりと。


ダグアウトテラス。5人まで使用可の席
昨年までのベンチサイドの位置ですから、グラウンドが近いですね。
5人で使えば結構お得な席では!?

中段の通路から1つ上がった所にあります。



上写真はL’s Dinerの前にある“座席表には無いシート”
座席表には載ってないなんて、何だか怖い話みたいですが
1人1500円でチャージ出来るとか。。。

ここは階数で言うと2階らしい。
EV表記では外周通路が3階、L’s Dinerが1階
中段通路(トイレ等)がB1、ダグアウトテラスへがB2となっていました。

以下、参考動画。


上写真は中段通路の所に出来たトイレと授乳室&EVホール。
これで、長い階段を上がらなくて済みますw

フィールドビューシートはブルペン寄りの方が
リリーフ投手の様子が間近に見れるので良いかも知れないですね。
球場グルメ


(左)坦々焼きそば ¥500 (右)ライオンズ焼き ¥150
坦々~は最初、量が少ないかなぁ、と思うも私には適量でした。
それ程、辛くも無く、(⌒¬⌒*)ウマー
ライオンズ焼きは多分1番行列が出来ていた。20分並んだw
- 関連記事