観戦記3/1WBC強化試合 vs中国代表@東京D

ナイト&デイで選手も大変でしょうが中国代表相手に
この日も獅子達は大暴れ。言っては悪いけど格下ですしね。

3回を投げ無失点
生野上はなかなか躍動感のあって西口さんに近いかな。割と細身だし。

2回を投げてパーフェクト
野上が結果を出している以上、1年先輩としては負ける訳にはいかないと。
先発枠を争う立場だしね。
新人王の権利もまだ持ってるし、今季、活躍すれば岸の様に
人気が出ること間違いなし。だって、イケメンだからw
先発枠レースは涌井、岸、一久、帆足までは当確かな。
西口さんはコンディション次第で、続くのが前夜登板のワズディン
平野、野上、木村でしょうか。切磋琢磨して上を脅かす存在になる事を期待。

既に白旗宣言なんて噂も…。

残念ながらレフトフライ。
原が元気なだけに頑張れねば。
水田ファンとしては複雑な思い…。
打つ方は、前夜死球退場で心配だった大崎も、この日も元気に猛打賞。
よく打つし、よく塁に出してもらえるしw、14安打で11得点。
そう言えば、中国代表で打たれた投手の1人に朱大衛が…。
実は大衛が登板したのに気が付かず。(;^ω^)
と言うのも大衛が登板しても、スコアボードの名前表示が
前の投手のまま&登板時のアナウンスなし。。。
降板後に「前の回、登板しましたのは朱大衛」のアナウンス。( ̄∇ ̄;)
遠目には分からないのよね。
おそらく現地観戦で気付いた人は少なかったのではないかと。
周りからも声援が出なかったし。大衛登板ならそれなりに声援あろうし。

完勝でした。
本日の球場グルメ

う~ん、西武ドームの勝ち。
(´~`)モグモグ
- 関連記事
-
- 観戦記3/5WBC東京Rd 日本vs中国 (2009/03/06)
- 観戦記3/2WBC強化試合 vs韓国代表@東京D (2009/03/02)
- 観戦記3/1WBC強化試合 vs中国代表@東京D (2009/03/02)
- 観戦記(仮)2/28WBC強化試合 vs日本代表@東京D (2009/03/01)
- 2008シーズン観戦記録 (2008/12/31)