2008シーズン観戦記録
【月別勝敗数】
3月 3勝3敗(OP戦含む)
4月 8勝1敗
5月 5勝2敗
6月 4勝4敗
7月 3勝4敗
8月 7勝2敗
9月 4勝9敗
10月 3勝2敗(CS)
11月 3勝3敗(日本S、アジアS)
全70試合 40勝30敗 勝率.571
【ホーム&ビジター】
ホーム64試合 37勝27敗 勝率.578
ビジター6試合 3勝3敗 勝率.500
こう見ると、4月と9月の極端な事。当時のチーム状況を現してますね。
殆どホームでの観戦ですが、ライオンズのホームでの勝率が
6割を超えているので、個人的な勝率は…悪いです…( ̄∇ ̄;)
今季のビジターは神宮(OP戦)、千葉、仙台(2試合)、東京ドーム(2試合)の
6試合。来季は何とか広島新球場に行きたいな、と。
牛タンもまた食したいな、と。(笑)
曜日別でも見てみたら、木曜のホームは皆勤賞でした。
サラリーマンナイトにまんまと乗せられた形です。( ̄▽ ̄)
回顧企画でも印象に残った勝ち&負け試合を挙げたんですが
そちらで挙げた以外で印象に残った試合をいくつか挙げてみようかと。
5月7日(水)涌井vsダル、そして片岡サヨナラスパイダーマン!&D肉離れw
DVDや記念CDにも収録されている1戦です。
いろんな事がテンコ盛りな1戦で、勝ち負け関係なく印象度では1番の試合。
6月1日(日)中日戦。一久&涌井のお買いもの。そしてドアラを堪能(笑)
ドアラ、フリーダム!(≧∇≦)b
6月29日(日)ゴトタケ涙のヒーローインタビュー
今季のヒロインでは1番の印象度。思わずもらい泣きです…(TдT)
7月20日(日)千葉マリンで渡辺俊に0-16の完封負け。
投壊が深刻になっていた時期。真夏のデイゲーム、灼熱マリンで
踏んだり蹴ったりの1戦。試合そっちのけで球場グルメを堪能。
9月15日(月)仙台遠征楽天戦。ナカジ&おかわり弾でうっちゃり!
8回まで敗色濃厚も9回にナカジとおかわり君の1発攻勢で逆転勝利。
延長にもならず、帰りの新幹線の時間に間に合いました。。。
最後に当ブログのメインコンテンツ(?)である球場グルメのベスト3を。
今季、食した中からチョイスしました。
まずは第3位…

¥500 広場屋台での1品。
フルーツたっぷりで、(⌒¬⌒*)ウマー
第2位…

3塁側売店
モツ煮も美味いですし
汁がしみた米がまた良いんです。
寒い時にオススメな1品。
栄えある(?)第1位は…

¥600
ライオンズクラシック限定だった1品。
暑い時期に冷やし茶漬けの清涼感と
キムチの辛さで食が進みました。
来季も食したいです♪
ビジターでは千葉マリンの黒カレーが美味しかったかな。(゚д゚)ウマー
と、言う事で今年もお付き合い頂きありがとうございました。
来年もマイペースで無理せずに(笑)、更新していこうと思います。
それでは、皆様よいお年を。。。( ´ ▽ ` )ノ

1押し下さいませ。(≧∇≦)b