パレード&ファン感2008 パレード編
天候にも恵まれ、パレード日和。(≧∇≦)b

20分程前に現地到着。丁度、選手等を乗せたバス(普通のバス)が
待機場所から駅前へ移動するところ。


写真レポとしては反則の様な気がしますが
テレ玉のライブ中継のキャプも交えて、以下、続きの方よりどうぞ。

(テレ玉キャプ画)

セレモニーは帰宅後に
録画を見ればいいかな、と。
この時は交差点で待機。

いってらっしゃ~い。( ´ ▽ ` )ノ
オープンカー3台(知事&市長、監督&オーナー、将吾&社長)に
オープンバス3台の構成。バスの選手は高い位置にいるから
良く見えるんだけど、低い位置の監督や将吾等は人垣で見えない…(苦笑)

普通に沿道だとバスの片側の選手等しか見えないかなぁと思い
交差点の外側の内側?(上写真)の場所で待機。
曲がり角だからゆっくり進むかな、との期待もして。
慣れている(?)方は脚立の上に立って見てましたね。
なるほど、次からは、脚立持参ですな。。。

帆足#47、健太#58、浩之#4…。
後ろが気になっている(?)のは
水田#45


西口さん#13、河田コーチ#70、大崎#0、
平野#19、原#43、義人#5
左端は切れちゃったんだけど藤原良#28かな?

一久#61、潮崎コーチ#86、細川#27
上本#49、友亮#10…。
一久カメラの映像が
昨夜のすぽるとで流れていたっけ。


ナカジ#3、岸#11
岸に対する黄色い声援がスゴイw ☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
一躍、全国区の選手ですねぇ。


江藤#33、ゴトタケ#6、岡本篤#30
コバトン、キタ━(゚∀゚)━! コバトン&星野#26
星野はセレモニー中にコバトンをバスから落っことしたとか。
勝利の守り神を落としちゃいけませんよw

黒江コーチ#81、涌井#16
片岡#7、おかわり君#60
黒江さん、1年間ありがとうございました。


涌井は何やらニヤニヤと。カワイイ娘でも見つけたかしらw

岩崎#35、松永#24
1番落ち着きが無く、テンション高そうに
していたのは岩崎だったかな。
酒入ってるのかっ!?…ってぐらいにw


GG#46、黒瀬#56、大迫コーチ#98
上空のヘリに向かっても手を振る黒瀬と大迫コーチ。
で、3台目が通り過ぎたので、ゴール地点近くへ先回り。


キャプ画。
沿道の商店の窓や高層マンションからフラッグ振っている方々も多数。

よく考えたら反対側に回れば良かった。
そしたら、反対側の選手も見れたのに(苦笑)

後のファン感トークショーでは
「パレード最後の方はずぅ~っと
笑顔でいることに疲れて顔が引きつって
いた」…と暴露w (´∀` )

銀が銀髪?金髪?( ゚Д゚)!



ゴールが近いからか選手がクラッカーをパンッ!パンッ!と。
人ってクラッカー鳴らす時、変な顔になるみたいですw (≧∇≦)b
山岸#36、星野、片岡、おかわり君。
全長1.2㎞の球団としても初の優勝パレードは無事成功。
大きな混乱も無かった(と思う)し、これから毎年でも続けていけたら。
それはそれで有難味が無くなる気もするけど…w
昨日はファン感から帰宅後、パレードのレポぐらいはUPしようと
思っていたんだけど、結構疲れたらしくw
バッタリ倒れて今朝までグッスリでした。。。(´∀` )
午後に催されたファン感のレポは、また後日にでも。

1押し下さいませ。(≧∇≦)b
- 関連記事
-
- パレード&ファン感2008 ファン感後編 (2008/11/26)
- パレード&ファン感2008 ファン感前編 (2008/11/25)
- パレード&ファン感2008 パレード編 (2008/11/24)
- パレード前夜 (2008/11/22)
- ライオン祭り開催中 (2008/11/15)