観戦記9/15楽天戦@Kスタ宮城
終わったら勝ってましたw (≧∇≦)b

9回に劇的うっちゃり。
マジック8でいよいよカウントダウン!
Xデーはいつだ!?


(左)先発キニー 4回途中4失点(自責3)
(右)楽天先発、一場 5回途中3失点 あと1アウトで勝ちの権利も…。
キニーは不運な所もあったけど、勝ちを呼び込めませんねぇ。
大島のエラー辺りの失点は球場見学していたので実はあまり観てません。。。


この日はフィールドシート最前列での観戦。銀ちゃんチョット邪魔w
(右)は最後列からの眺め。
昨日も書いたけど、フェンスで観難い…。(;^ω^)
金網フェンスだし、選手がぶつかったら危ない様な…。


(左)大沼 (右)正津 ( ̄ー ̄)bグッ!
大沼は1失点したけど、試合を壊さず繋いでくれた。
8回の位置で正津が機能してくれれば、リードを保ちたい時でも
この日の様な展開でも、勝ちの確率はグッと上がりますね。
本日のHR!


(左)ナカジ 9回起死回生同点2ラン!
(右)おかわり君 ナカジに続いた決勝40号!
まさかの展開!君たちスゴイよwww ヽ(・∀・ )ノ
9回攻撃前にベンチでは、
クリ「ヒットでつなぎますよ」、ナカジ「じゃぁ2ランでかえすわ」
…なんて予告も出ていたとか。先頭の片岡もアウトにはなったけど、
何とかしてやろうと言うバントヒット狙い。ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
周囲の多数の楽天ファンには気の毒だったけど、
少数の西武ファンはもうお祭り騒ぎw ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

座席から様子がチョット見えて、
声も聞こえるんですよ。

いやいや、負け試合を覚悟していたんですが、お見事。
延長突入もなくて良かった。新幹線の時間に間に合わなくなる所だったw
久々の勝ち越しで、気持ち良く今日からホームゲームに臨めますね。
ロッテは渡辺俊。彼には7連敗中でしたっけ?
ホームだし、誰か何とかして下さいw 一久、ガン( ゚д゚)ガレ
続きの方に球場グルメと練習時の選手等々を載せておきます。( ´ ▽ ` )ノ


イーグルスネスト
ウッドデッキで観戦。ガラス内は観戦レストラン。
ここは特定のチケット(ネット裏やフィールドシート等)を持っていると
入れると言う場所。開場前にも利用出来るので、チョット優越感に浸れますw
写真(左)は開場前の客席。係員しかいない。

西武ドームもこんな感じのが出来るのかな?

あっ、鈴木建だ。
大塚氏も。


ムードメーカートリオ?




クリとナカジの二遊間

フィールドシートで
即席サイン会をやってました。

ブラ「君、バナナ好きなんだって?」
セギ「いや、実はそれ程でもないんだ…」
※勝手にアテレコですw
楽天ではバナナ応援はないのかな?
本日の球場グルメ

ひき肉のバジル炒めに半熟目玉焼き


広場での宮城食材祭りにて。
鮎の塩焼き ¥400 頭から尻尾まで丸ごと。
子供の頃、両親の田舎に帰ると良く頂きました。
ちょっぴり懐かしの味。。。(⌒¬⌒*)ウマー

1押し下さいませ。(≧∇≦)b
- 関連記事
-
- 観戦記9/17ロッテ戦 (2008/09/18)
- 観戦記9/16ロッテ戦 (2008/09/17)
- 観戦記9/15楽天戦@Kスタ宮城 (2008/09/16)
- 観戦記9/14楽天戦@Kスタ宮城 (2008/09/14)
- 観戦記9/11日ハム戦 (2008/09/12)