観戦記9/14楽天戦@Kスタ宮城

キタ――(゚∀゚)――!!
クラッチお仕事中。。。

序盤から両先発共ピリッとせず、
幸先良く先制も、
逆転、逆転、また逆転で負け。
( ̄∇ ̄;)


(左)先発、岸 7回3失点でゲームメイクも勝ち星逃す。
(右)楽天先発、木谷 5回途中3失点。
岸が仙台で勝てない…。
今日こそは行けるだろうと観てましたが…
Oh~No~で~ら~…( ̄◇ ̄;)…
岸も小野寺も、ことごとく球が甘い様に見えた。
小野寺はフォークが落ち切らず、ストレートは浮いて弾き返される。
ここの所、イイ感じでリリーフしてましたが、今日は失敗。
グラマンに繋ぐ中継ぎエースが決まりませんねぇ。コマッタ、コマッタ。

早速、仕事しました。
( ̄ー ̄)bグッ!
ファームにいると、打球が飛び過ぎて
第2のフェンス越えて室内練習場が
ボコボコにされて大変とかw


(左)牛タンカレー ¥800 (右)岩隈弁当 ¥1,000
仙台に来たら牛タンは外せません。
岩隈弁当は持って帰って来て、お酒のおつまみに。
量が少なくてヘルシーな感じなので、女性向けなのかな。
おまけ。球場広場イベントで大盛り上がり!


嫌な負け方で、(´Д`)ハァ…な感じでしたが、
試合後、広場でのバンドのステージショーで一気にテンションアゲアゲに!
スッキリして宿に帰ってきましたw (´∀`∩)↑age↑
ジャンルで言うとスカバンドかな。Z旗(ZETKI)と言うバンドらしい。
テンション上がった理由の一つに、実はトランペッターの方を知っていた
(一方的に私が)と言うのがあって。まさか、仙台で彼のトランペットが聴けるとは。
思わずCDお買い上げしてしまいましたw (≧∇≦)b
何だか、野球以外で楽しんできましたが、
明日はキニーと一場。勝ち越して所沢に帰るぞ!(,,゚Д゚) ガンガレ!

1押し下さいませ。(⌒¬⌒*)ウマー
- 関連記事
-
- 観戦記9/16ロッテ戦 (2008/09/17)
- 観戦記9/15楽天戦@Kスタ宮城 (2008/09/16)
- 観戦記9/14楽天戦@Kスタ宮城 (2008/09/14)
- 観戦記9/11日ハム戦 (2008/09/12)
- 観戦記9/10日ハム戦 (2008/09/11)