観戦記7/6楽天戦
「投手陣のコントロールが良くなります様に」
…って。( ´Д`)=3

岩隈から5点も獲ったのに…。
今日は1塁へのフリーパスチケット大量配布デーだった様です…。
両チーム合わせて、16四球…ヾ(・∀・;)オイオイ

6回途中4失点
四球が多いんだけど、
6回の四球後の被弾は悔やまれる。
結局あそこがポイントだったかな、と。

5回5失点。
先日のダルに続き、相手エースから
勝てそうな所まで行ったのになぁ…。
もったいない。

連日のナイスリリーフ。
以降の投手は…
多摩湖の周囲10周を命ず。
ヽ(`Д´)ノプンプン
マルチな方。


(左)おかわり中村 (右)義人
中盤までは良い雰囲気でしたが、あれだけ味方投手が
ぐだぐだやっちゃうとねぇ。打撃陣のリズムもおかしくなってしまう…。
本日の球場グルメ


(左)じゃこ明太子丼 ¥700 3塁側売店
(右)マンゴーメープル生クレープ ¥450 広場屋台
いずれもクラシック限定メニュー。
“じゃこ~”はチョット塩辛いかなぁ。ビールが欲しかったw
その後、無性に甘いのが欲しくて、クレープを…。
クレープ屋さんの
でも、まけてはくれませんw
続きの方に、前日に載せ忘れた選手の短冊&写真、etcを。( ´ ▽ ` )ノ

参加していた大衛くん。
五輪行けると良いですね。


チームでありたい。
目指せ!アジア、№1 (≧∇≦)b






皆、似合ってます♪
ストッキング見せようよ。( ̄▽ ̄)

掲示されてました。
←こんな感じ。



今の場所に残りそう。
ブルペン、見えた方が良い。
( ・∀・)イイ!!

1押し下さいませ。(≧∇≦)b
- 関連記事
-
- 観戦記7/20ロッテ戦@千葉マリン (2008/07/21)
- 観戦記7/9SB戦 (2008/07/10)
- 観戦記7/6楽天戦 (2008/07/07)
- 観戦記7/5楽天戦 (2008/07/05)
- 観戦記6/29ロッテ戦 (2008/06/30)