観戦記2016 5/28 スタジアムグルメ「神戸焼すきやき弁当」@神戸
交流戦直前のリーグ戦、神戸でのオリックス戦に遠征しました。
遠征らしい遠征は今季初かな。日帰りならマリンや横須賀(イースタン)とかは行ってるけど。
神戸を訪れるのはおよそ5年ぶり。
自分の感覚では一昨年ぐらいに行っていた気がしたんですが
調べてみると前回は2011年の9月でした。
その時の観戦記見ると、あーそんな事あったあった、なんて思い出したり。
3時間半ルールとかありましたねぇ。
2011/9/10 観戦記 vs.オリックス @ほっともっとフィールド神戸 後篇

この日は15時試合開始との事で、朝はのんびりと東京駅を10時過ぎののぞみで出発。
新神戸の駅で地下鉄に乗り換えて車内で他の乗客の話す関西弁を聞いて
関西来たなぁ、と実感。
球場到着して程無くしてポツポツ雨。
う~ん、天気予報は晴れだと聞いていた筈なんですが…。
一応、雨具の用意はしてるけどさ。

試合中、ポツポツ雨は断続的に降ってましたが試合に影響するほどでもなく。

おかわりのホームランで先制。序盤は有利に試合を運べるかと思いきや…。

先発多和田がピリッとしませんでした。
先日の甲子園での登板でも早々に失点を重ねたりと…。
結果が出ないと1軍での登板は時期尚早だったと言われてしまいますよねぇ。
リリーフの武隈はこの日は誤算。うん、こんな日もあるよね…。


さて、スタジアムグルメは弁当を。
淡路屋さんの神戸焼すきやき弁当 ¥850(?)値段失念
こちら、駅弁としても…と言うか駅弁です。新神戸駅とかで売ってます。
やっぱり、神戸来たし神戸っぽいもの頂きたいよねって事で。
お肉たっぷりで美味しい。付け合わせの焼きビーフンも珍しいかな。
因みに肉は神戸牛…って訳ではないのよね。

試合後は静岡へ移動ですよ。
- 関連記事
-
- 観戦記2016 5/29 イースタン観戦 vs.Giants@掛川 (2016/06/13)
- 観戦記2016 6/8 スタジアムグルメ「スーパーミックス沖縄そば」 (2016/06/12)
- 観戦記2016 5/28 スタジアムグルメ「神戸焼すきやき弁当」@神戸 (2016/06/06)
- 観戦記2016 6/2 スタジアムグルメ 「BRICKS SAND (CHICKEN)」 (2016/06/05)
- 観戦記2016 5/26 スタジアムグルメ 「やきとり弁当」 (2016/05/27)