観戦記2016 5/6 スタジアムグルメ 「BRICKS SAND (ビーフ)」
先発崩壊…てのが最近の枕詞になってしまっている現状のライオンズ。
昨日の俊麟も酷かった様ですねぇ。
仕事の合間にパリーグTVをチラッと見て、そっと閉じました…(´・ω・`)

この日の先発は光成。
得点してもらった直後に失点していたのはアレですが先発として仕事は十分。
6回の大量失点はエラーがきっかけからだったし光成だけが責められるものではないかと。

ちょっと気になったのが、内野手の投手への声掛けがキムショーさんしか行ってないんですよねぇ。
そこはあさむやおかわりさんにも積極的に行ってもらいたい訳で。
2人ともあまりそういうタイプでないのは何となく分かるんですが
特にあさむはセカンドレギュラーとして常時グラウンドに立っている訳だし
内野手のリーダーとして、もうちょい積極的に動いてほしいなぁ、と。

スタジアムグルメは今季からオープンした1塁側のL's SPORTS BAR BRICKS
クラフトビールが売りで3塁側では窯焼きピザメニューがあったりしますね。
1塁側ではボリュームあるサンドがメインですね。

BRICKS SAND (ビーフ) ¥1,300
レギュラーサイズとハーフサイズが選べます。今回はレギュラーで。
具材もはみ出しちゃって、なかなかのボリュームです。
パンの大きさ見本がカウンターにおいてあるのも親切ですね。
オーダーが入ってから作るようで5分程待ちました。
スライスされた牛ランプのロースビーフとマッシュポテト。
ソースが絡んだそれらをサンドしたパンを頬張ると至福の瞬間。
これはちょっとハマりそうな美味しさです。
自分の中では宮木牧場に匹敵するぐらいのニューカマー現るって感じです。
お値段がそれなりにするのが財務状況と要相談ですが…(^_^;)
機会があればクラフトビールも頂きたいです(いつもバイクかクルマなんで…)
さて、今日は野上が中4日とか、で相手が大谷とか。
大谷攻めるなら立ち上がりだぞ。
- 関連記事
-
- 観戦記2016 5/15 イースタン観戦 vs.Giants @本庄 (2016/05/23)
- 観戦記2016 5/8 スタジアムグルメ 「美らカレーと紅芋コロッケ」 (2016/05/12)
- 観戦記2016 5/6 スタジアムグルメ 「BRICKS SAND (ビーフ)」 (2016/05/08)
- 観戦記2016 5/5 スタジアムグルメ 「美らカレー」 (2016/05/06)
- 観戦記2016 5/3 スタジアムグルメ 「ボックスシートグルメと牛串」 (2016/05/04)