球場グルメ 「冷やし塩梅らーめん」
今日はちょっと早めに球場に着けたので、初回から観れたのですが
序盤、中盤、終盤とそれぞれ様相の異なる展開で。

俊麟、岩嵜と両先発がぐだぐだな展開にするも、リリーフ投手が試合を落ち着かせたのですが…。
継投がちょっと後手にまわったと言うか、傷口広げた後に処置に出した感が勿体無かったかな、と。
ま、そこは“たられば”話になっちゃうし、一ファンが知る由もない“事情”があるかも知れないし
しかし、今宮出しちゃうとか細川に打たれちゃうとか、ダメージデカいですわ…。
今の打線なら、僅差ならまだまだ行ける雰囲気があるだけに細川のはねぇ…。

冷やし塩梅らーめん ¥780
3塁側ニューフジショップの夏季限定の麺ですね。ここの冷やし麺は毎年楽しみにしてます。
大粒の梅干しが添えられて、スープも刻み梅が浮かんでいて
香りから食感まで、正に梅が主役の冷やし麺ですね。
夏野菜やとろろ昆布も盛られていて、全体的にはスッキリした風味ですが
梅の酸味には「梅干し食べて、スッパマン!」…の顔にきっとなりますw
ひとつ気になったのは、容器が割と浅めのそれなので
麺やスープがこぼれそうで食べ辛かったかな、と。深めの容器の方が良いかな。
さ、ハム戦。追いかける立場としてはしっかり勝ち越したいよね。
- 関連記事
-
- 球場グルメ 「ビビンバ風焼きうどん」 (2015/07/02)
- 球場グルメ 「ローストビーフ丼」 (2015/06/28)
- 球場グルメ 「冷やし塩梅らーめん」 (2015/06/26)
- 雨ニモ負ケテ (2015/06/25)
- 南魚沼 (2015/06/21)