南魚沼
イースタン新潟遠征2日目。
本日は新発田から南下して南魚沼市にて。
南魚沼の空も試合終了まで雨を落とすのを待ってくれました。
クルマ戻ったら割と強く降り出してきたのでツイていたなぁ、と。
さて、球場へのアクセスを調べる時まで、大体の場所しか把握してなかった
今回の開催球場でしたが、実は自分が子供の頃からよく行ってた場所でした。
ま、それは近くのスキー場なんですが
確か、自分がスキーデビューしたゲレンデなのです。
当時は石打後楽園スキー場って名前だった気がする。
雪のない時季に訪れるのはなんか不思議な感じでしたねぇ。
今回はそのスキー場の駐車場からシャトルバスで球場へ。
と言っても、歩いても10分程の距離。

昨年、新たに建てられた球場とのこと。
ベースボールマガジン社がネーミングライツを取得している様で略称はベーマガスタジアムらしい。
綺麗な球場です。

試合の方は読売先発田口に完封食らいました…。
先発福倉も好投、あとのリリーフ陣もしっかり締めて投手戦の様相でしたが
結果的に決勝点になった1点も前進守備の頭を越されちゃった
少々不運なタイムリーでした。


打線は3塁すら踏ませてもらえなかったかな。うん、お手上げ。
田口は近々上で投げるでしょうか。いや、読売の投手事情は良く知らないですけど。
新潟ぐらいだとドライブに丁度良い距離です。
また、エコスタで1軍の試合やりませんかねぇ。
- 関連記事