ストーブリーグ不完全燃焼
…なんていう威勢の良い話は、実はオリックスの事でしたよ、なんてオチ。
素人目に見ても今季のストーブリーグの優劣は明らかな訳で
ホント、オリさんは上手いよなぁ、と。
ちょっと内野手過剰じゃね、と思うも、層が厚いに越したことないよね。
対して、ウチの補強は流出がなかったのが最大の補強の様。
近年、出て行かれるばかりだったことを思えば、良しと…する訳ないよ。
適当な助っ人さん連れて来てお茶を濁すんでしょうか、本部長殿。。。
さて、ナカジのオリ入団に関しては…正直、色んな想いがあって複雑ですね。
バファローズを選んだ要因は様々あると記事やコメントから推測できるし
それはそれで仕方ないなぁ…とは思うんですよ。
しかし、古巣のファンとしては、やはりフラれた感ありありで寂しいんですよねぇ…。
ナカジに対しては選手として活躍を願ってるけど
活躍をしたらしたで、何でナカジはライオンズのユニ着てないんだろ…って寂しくなりそう。
どっかで戻って来てもらえるって期待してたんだな。
でも、ライオンズは戻って来てもらえる程に魅力ある球団ではなかったんだなぁ…。
あぁ、なんか益々寂しくなってきた…いかんいかん(苦笑)
松坂大輔もホークスのユニなんて着ちゃったもんなぁ。
来季、この2人との対戦をどんな風に見ることになるんだろ。
ちょっと、まだ想像出来ないや。。。
- 関連記事
-
- 【埼玉西武ライオンズ】i believe lions.【回顧企画2014】 (2015/01/11)
- 365日 (2014/12/31)
- ストーブリーグ不完全燃焼 (2014/12/07)
- Thanks festa 2014 (2014/11/30)
- 秋めく (2014/09/10)