観戦記2014 8/19 vs.Giants イースタン
いやいや、まだまだ希望は捨てませんよ。

さて、先日は西武ドームでファームの試合がありますよって事で観戦。
なかなか、ナイターでのファーム観戦の機会もないですから
球場外から聞こえる蝉の合唱とドーム内に響く選手の声。
そんないつもと一味違う雰囲気での観戦ってのも偶には新鮮で良いですねぇ。


試合の方は、初回先頭打者の木村がレフトポール際へのホームランに始まり
あちらさんの先発松本竜の動揺もあったのか
3者連続四死球からの米野タイムリーで初回3得点。
結局は得点機会は初回だけで、これを藤原、相内、豊田の継投で守って逃げ切り。

相内が5イニングを投げて好投。
もっと速球でガンガン押すタイプなのかな、とイメージを持っていたのですが
(あれやこれやと色々ありましたからねぇ、そういうイメージが…(^_^;))
割と“ピッチング”をしていた印象。良い意味でイメージを覆されました。
走者を出すと多少バタバタしてた感はあるので、まだまだ上で観るのは早いかな。
豊田は力感あるフォームで1イニングを三凡締め。リリーフ陣のテコ入れに期待したいですね。

野手で目立っていたのは先制ホームランの木村と鬼崎。
2選手とも札幌から合流しましたが、この日の鬼崎は攻守に良い動きをしていたので
1軍復帰も近いかなとも感じました。
鬼崎の復帰は嬉しいですねぇ。
首脳陣が二遊間のメンバーを上手いことやりくり出来れば
打線も上手いこと機能するんじゃないかと。林崎も良いしね。

Lions 3‐2 Giants

L'sの牛焼肉丼 ¥800
売店で営業してのはL'sとサーティワンぐらいだったかな。
牛焼肉丼の目玉焼きは黄身が半熟が良いんですけど、時期的に半熟はアウトな様で…。
とろける黄身で美味しさ倍増なんですが致し方なし…。
- 関連記事
-
- おこしやす (2015/03/08)
- 2015シーズン観戦始め (2015/03/07)
- 観戦記2014 8/19 vs.Giants イースタン (2014/08/24)
- 観戦記2014 8/15 vs.Fighters (2014/08/19)
- 観戦記2014 7/2 vs.Fighters (2014/07/16)