LIONS THANKS FESTA 2013 前編

今年もサンクスフェスタ、通称ファン感へ行ってきましたよ、と。
うーん、気持ちい秋晴れでしたねぇ。
さて、まずはやっぱり、当ブログ的には球場グルメって事で第二へGo!
10時過ぎ頃に着いたのですが、やはり既に寮めしブースには行列が。
意気揚々と最後尾に並ぶと係員さんから非情なアナウンスが…
「もう並ばれても、お買い求め頂けない可能性がありまーす!」Σ(゚д゚lll)ガーン
半分諦め気分で行列していたんですが…

寮めしゲット!(≧∇≦)
セレモニー直前の時間だったので選手はいない訳で
広池&大島の副寮長コンビがおもてなし。

寮めし ¥500
美味い。ワンタンスープが美味い。
このスープ、球場グルメで出せませんかね?

あ、順番が逆になってしまいましたが寮めしを買いに行く途中には
西武バスのブースが。ここで思わぬ掘り出し物(?)を見つけてしまうんですねぇ。
西武バスのライオンズエキスプレス型の目覚まし時計が!
思わず衝動買いしちゃった。甥っ子(2歳)の分もと2個お買い上げ。
因みに以下、今回の戦利品

前掛けは悩んだんですけどねぇ、止めときましたw
リボンマグネットはクルマに貼っときますよ。

さて、寮めし片手にドーム内に入るとオープンニングセレモニー。
この後、トークショー見学に行こうと再び第二に向かうんですが予想外の事態が…。
なんと、第二へ入るのに長蛇の列…。∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
第二への階段登り口がボトルネックになってフラッグスの方まで長い長い行列。
しかも、B駐車場の方にも同じ様に第二へ向かう人の長蛇の列が出来てるもんだから
まぁ、大変。カオス!(苦笑)
早々に第二への登頂は諦めてドーム内へトンボ帰り。
あれは、ちょっとねぇ…。客の民族大移動の動線を考慮したら
第二でのトークショー開催は失敗だったんじゃないかなぁ。
トークショーの模様は動画が上がるのを待ちます。
あ、アブちゃんがハムのアブレイユの応援歌を歌ってるのは早速見ましたw
再び、ドーム内に戻る訳ですがドーム内でもバックスクリーンを使った
トークショーは行われていましたね。パTVでも中継されていました。
秋山が一発ギャグ(?)を披露したりしてね(後で先輩方から怒られたらしいw)
トークショー後は初の試みのエキシビジョン。
涌井と銀のFAを懸けた仁義なき戦いがあったり
アブちゃんが大活躍だったり、中崎係員も今季一の大活躍だったり
間延び感ありありのエキシビジョンが行われる訳です。
えーと、記事的に長くなってしまうので後編に続くって事で…。
- 関連記事
-
- 7番と18番 (2013/12/18)
- LIONS THANKS FESTA 2013 後編 (2013/11/26)
- LIONS THANKS FESTA 2013 前編 (2013/11/24)
- FC & TF (2013/11/19)
- 遅ればせながら (2013/11/06)