連日のサヨナラ勝利。
どちらも9回に追いつかれてのサヨナラなんで
何ともアレな気もしますが…(苦笑)
ま、月も変わって先月までの沈滞ムードを吹き飛ばして勢い付けるには
勝ち方としては良いんじゃね的な前向きな方向で。

今日は終日仕事で見聞き出来なかったですが岸が好投も
一球に泣いたカタチでモッタイなかった様で。
で、前日の観戦記ですが、牧やんもモッタイなかった…と言うか
牧やんは十二分な働きも勝ち星を逃しちゃうんですけどね…。


牧やんと石川の先発。
初回のスピリーのアレは会社のテレビで見てたんですが…
あんな置物を買った覚えはないデス。
一緒に見てた同僚と「いや、振れよ…」とブーブー言ってました(苦笑)
球場着いたのは5回頃。
得点圏までは進めるもなかなかホームが遠かったですね。
ただ流れとして拙攻もあるけど、両軍のディフェンスが踏ん張ってたかなぁ、な印象。


で、4番浅村が決めた訳ですが、今季ここまで4番で勝った試合ってあったかなぁ。
今季初めて4番が機能して勝った気がする。

Lions 4x-1 Swallows (
スコア)
守備でやらかしたり、つい先日も懲罰交代なんかもあったりしたけど
なんか心身ともに“強く”なった気がするな、あさむ。
あっちが痛いこっちが痛いって話も聞かないし、調子の波も小さいし。

本日の球場グルメ

交流戦丼 ¥800
L'sの交流戦限定丼物。
豚角煮に温玉、彩りに錦糸卵と海苔…の下にポテトサラダと言う異色の組み合わせ。
えーと、どちらかと言えば美味しいです。
いや、角煮もそれなりに美味しいですし…ま、美味しいです。
これはもう好き好きだと思いますw
それと相変わらず作り置きなんでご飯が固めなのは改善して欲しいなぁ。

御来場のヤクルトファンへのメッセージ
そう来たかw
いや、後ろの方の席は風が強いと雨が吹き込んできますよ。。。
- 関連記事
-