観戦記2013 5/19 vs.Tigers
終盤入ってもしっかりゲームメイクして行ける姿は頼もしいわ。
本来ならばエース番号を背負った方が
今夜の雄星みたいな姿を魅せなくていけないのですよねぇ…。
さて、今夜の観戦記の前に日曜日のタイガースとの観戦記をば。
あんま、振り返るのもアレですが…(^_^;)
五月晴れな西武ドーム。

この日は運良くダグテラが取れまして。
しかも、1段目でベンチに帰ってくる選手が目の前に見える良席。
投げ入れボールもゲットしちゃいました。
レジェンズのお姉さん方も間近で拝見でき
野郎ばっかりの集まりだったんで、それはそれは好評な席でしたw


本日の球場グルメ
ダグテラのオードブル ¥一人当たり1,000(参考価格)
たこ焼き、枝豆、ソーセージ、焼き鳥、etc
う~ん、特筆してこれが美味いっ!…みたいなモノが無かったかなぁ。
単純にこれで5,000円って…ちょっと高いよねぇ(苦笑)
もうちょっと内容的に頑張ってもらいたいなぁ。。。


先発は涌井と能見
名前からすればエース対決なんですが…。

どっちもエースのそれじゃないよねぇ…な内容で
正直言って序盤だけで観るのに嫌気が差したのはココだけの話…。
ゲームセットの直後の出来事なんですが、後方からレプリカユニが飛んできて
通路にバサッと落ちてきたんですよねぇ。そのユニの背番号は18番…。
もうすっかり信頼感を無くしてるよねぇ。(´・ω・`)
岸の様に調整期間を設ける事はないそうですが
一度、下で時間を与えた方が良いのでは、と個人的には思う訳で。


野手陣は序盤から理想的に得点を重ねるも
投手陣がアレじゃ攻撃のリズムも悪くなるってもんで。

そして、坂田が怪我で離脱とか踏んだり蹴ったり…。
せっかく好調を維持してレギュラーの座もモノにしかけていただけに残念無念。
早く治して帰って来てね。

- 関連記事
-
- 観戦記2013 5/22 vs.Carp (2013/05/26)
- 観戦記2013 5/20 vs.Tigers (2013/05/21)
- 観戦記2013 5/19 vs.Tigers (2013/05/20)
- 観戦記2013 5/17 vs.Giants @東京ドーム (2013/05/18)
- 観戦記2013 5/6 vs.Fighters (2013/05/10)