観戦記2013 5/17 vs.Giants @東京ドーム
今夜の最後は( ゚д゚)ポカーン…としちゃう幕切れで。
最後を除けば試合としては見応えある面白い試合でした。
菅野ってやっぱり良い投手なんですね。出来たら西武ドームで観たいなぁ。

さて、金曜日はお仕事が早めに上がれたので東京ドームへ。

到着は3回頃。
到着してから良いとこなしの展開でしたわ…。
どうにも、最近の東京ドーム観戦は勝ってない気がする。

席は指定席D 仕事終わってから取った割には観やすい席。
しかも前後左右とライオンズファンと囲まれた席でした。

Giants 7-2 Lions (スコア)
野上、ホールトンの先発。
野上は試合は作りましたが、最も打たれたくない打者にやられちゃったのはね…。
ホームラン攻勢でアチラさんのペースに持って行かれちゃうと苦しい…。
それと、7回はミスから崩れた訳で今夜の痛恨のサヨナラエラーも然り
強い相手にああいったミスしてたら、そらそうなりますね…。
本日の球場グルメ

黒カルビビビンバ丼 ¥800
確かそんな名前のビビンバ丼、確か800円だった(うろ覚え)
正直、東京ドーム内の球場飯ってこれってモノが…ないんですよねぇ。
叙々苑弁当とか…無理っす(苦笑)
如何に我らがホーム西武ドームの食環境が恵まれているか良く分かりますw
ビビンバ丼は温玉を割って頂くと黄身の甘さとキムチの辛味と程良い感じに
合わさって食が進む美味しさ。(⌒¬⌒*)
カード変わってホームでの阪神戦。
バラ展の後なんで虫に注意ですよーw
- 関連記事
-
- 観戦記2013 5/20 vs.Tigers (2013/05/21)
- 観戦記2013 5/19 vs.Tigers (2013/05/20)
- 観戦記2013 5/17 vs.Giants @東京ドーム (2013/05/18)
- 観戦記2013 5/6 vs.Fighters (2013/05/10)
- 観戦記2013 5/5 vs.Fighters (2013/05/06)