観戦記 3/17 vs.Tigers OP戦
しかしながら、開幕前夜に2週間程前のオープン戦の観戦記を書くと言う。
直前になってドタバタと行動する悪癖なんとかしたいんですけどねぇ…(苦笑)

ドーム前の桜は開幕3連戦の時には丁度良い見頃かな。
週末観戦で時間ある方は狭山不動尊から狭山湖の方まで
花見散策も良いかも知れないですね。

オープン戦でも15,000人の入りだったとか。虎戦はやはり入りますね。



先発は一久と話題のルーキー藤浪くん。
藤浪はどうやら開幕ローテ入りの様で。
この日の印象は「背が高いなぁ」ぐらい(カラダがデカイなぁって感じでなく)
いや、高卒ルーキーがプロの舞台で投げられてるって時点でスゴイんだけど。
この日もそうだけど2周り目3周り目で捕まっちゃうみたいなんで
先発でやっていくにはその辺が課題となるのかな。
一方で一久は結果は出すも開幕ローテは外れる様で。
西口さん共々、200勝目指してほしいし
まだまだ、若手にとっての壁であってほしいし。

Lions 1-3 Tigers (スコア)
野手の方では金子、永江が開幕スタメンの座を得た様で。
永江はこの日で言えば三打席連続三振な訳で(苦笑)
正直、自分の中では打ってる印象は無いんですよねぇ。
ナカジ、おかわりを欠いた打線において
いっそう足を絡めた攻撃を仕掛ける事が多くなりそうな今季。
金子の足、そして片岡が戻った事は楽しみ。あ、ヘルマンもね。
やっぱ、センターラインには片岡の存在が必要ですよ。
本日の球場グルメ

富貴チャーハン ¥650
海老!エビ!えび!…と、これでもかっ!なエビの山。
しかし、これおそらく解凍したえびをそのまんま載せただけって感じ…。
あと、えびせん(?)に付いてるソースが独特で自分的には苦手な味…。
う~ん、ちょっとイマイチでした。(^_^;)
さて、開幕。
しっかり仕事も休み取って準備万端ですぜ。
- 関連記事
-
- 観戦記 3/31 vs.Fighters (2013/04/03)
- 観戦記2013 3/29 vs.Fighters 開幕戦 (2013/03/31)
- 観戦記 3/17 vs.Tigers OP戦 (2013/03/28)
- 観戦記2013 3/12 vs.Marines OP戦 (2013/03/17)
- 観戦記2012 10/15 vs.Hawks CS1st (2012/10/23)