THANKS FESTA 2012 レポ
この記事を書くにあたって昨年はどんな事を書いてたっけなぁ、と
昨年のブログを見返してみたら、なんと、まとめ記事は書いてなかった…!
そいや、先送りにしてそのまま書きそびれていた気がするわぁ。
実は昨年はミスチルライヴやモーターショーの記事も書きそびれているのよねぇ…。
そんな訳で書きそびれない内にサンクスフェスタの記録を
写真をダラダラと貼っつけるだけのやっつけブログです(苦笑)

真冬並みの寒さに雨もパラパラとちょっと残念な空模様でしたが
イベント中はほとんど降らず屋外イベントが中止になる事はなかったのは幸い。


これがなくちゃ、
ライオンズファームで立派に育った野菜がごろごろ入ってます。(⌒¬⌒*)ウマー
タイミング的に長打の列が出来たりするも
自分が買いに行った時は上の通り行列なしで。
今年はグッズもLismもピンバッチも切符もほとんど並ばずにあっさり買えたんですよね。
数年前は朝からグッズ行列したり、Lism買うのに30分並んだのがウソみたい(苦笑)

12時頃で西口さん、秋山は売り切れでした。
ひと通りにお目当てグッズ類を買い求めた後はドーム内で引退選手トークショー。


残念ながら平尾は欠席とか。
自分的には友亮の最後のユニ姿をしかと見納めたので満足です。
トークの内容は…そのうち公式の方で上がるだろうし割愛。
阿部ちゃんが平尾の分も盛り上げてくれてました。
改めて、現役生活おつかれ様でした。


今年もライオンズエキスプレスの展示が。西鉄バージョンの車両もあるんですね。
でも、バスで福岡までは…ちょっと無理(苦笑)


寮めしブースでは選手がお買い上げのファンと記念撮影会。
この時は木村と田代&駒月のペアが。

ちなみにこの時(13時頃)で寮めしは売り切れで
フカヒレスープだけの販売でした。う~ん残念。

室内練習場のブルペンでは横田さんと平野が。
平野の背番号19も見納めかぁ。

こちらは抽選で当選した方向けの若獅子サイン会での永江。
うん、ちょっと表情が固いぞw
再びドーム内に戻ってモノマネ選手権を観覧。

涌井のモノマネで昨年のチャンピオンとなった子が見事連覇。
涌井への愛を追求したカタチがモノマネとなって表れているのですね。
うーん、モノマネって深い…( ̄▽ ̄)
同時に3塁側で行っていたトークショーも盛り上がってた様ですね。
秋山が相当いじられていたとか。公式さん動画マダー?

盛り上がりの余韻を残してクロージングセレモニーへ。

西口さんの2500イニング登板の表彰式なんですが
あの映像を流すんですね…(苦笑) スタンドに笑いが起きましたw
そして、ここでスタンドが沸いたサプライズイベントが。
Go-ingの企画で亀梨君が登場!牧やんとの1打席真剣勝負。


結果は…番組を観てのお楽しみ!…って来週かな、オンエア?

セレモニーは阿部、荒川の引退挨拶に栗山キャプテンの挨拶
そして、最後は1本締め。
ナカジに対しては何らかのアレがあるのか?ないのか?…と思ってましたが
ま、やらないでしょうね。最後の背番号3、しっかり目に焼き付けておきました。

今年のサンクスフェスタは、行くまでは実はあまり興味薄な感じだったんですよね。
内容的にちょっとマンネリ感が否めない気がするのと
これは並んででも欲しい!…って思えるグッズが無かったのよね。

とか言いつつ買ってますが。
1番魅力的なグッズはスポニチの特集号かしらw
いや、何だかんだで楽しみました。
来年はもうちょっとマンネリ打破な企画&グッズを期待してます。
- 関連記事
-
- オークランドでもやったるで! (2012/12/19)
- SAITAMAユニ発表 (2012/12/02)
- THANKS FESTA 2012 レポ (2012/11/25)
- ウキウキ来季日程にはらたくにゴールデンなTHANKS (2012/11/11)
- 2012シーズン閉幕&獅子諸々 (2012/11/04)