観戦記2012 10/13 vs.Hawks CS1st
西武ドームで観戦するに最も良い季節かも知れないですねぇ。

ちょっと懸念してたチケットレス窓口の行列なんてのも自分が到着した時には一切なく
取り敢えず、1、2戦の分を発券。3戦はないつもりでしたからね。
ま、第3戦を何としてでもやらなきゃならなくなっのだけど。
この日の座席は自由席よりのA指定。
う~ん、やっぱ自分はB指定派だな。角度がないとなんか観辛い…。



予想に違わぬ投げ合いになった訳ですが、先に先制点を許したのは牧やん。
4回以降は牧やん自身のリズムを取り戻した様に行っていただけに
序盤の内容は悔やまれる。
一方の摂津は、なにこの西武ドームでの無双っぷりは…。
もう、西武ドームがそんなに好きならウチに来てくれても良いんですよ。
摂津のFAっていつだ?

8、9回と大いに盛り上がる見せ場を作ったと言うか頂いたのですが…。
色んなとこで言われてたり見たりしますが、やっぱり上本を出すタイミングがねぇ…。
1戦必勝の試合で早めに勝負をかける采配は分かるんですが
結果それが自らの首を絞める事になる訳で。
捕手3人制にしてれば、9回にさらに勝負を賭けれたものを…う~ん。
もっと言っちゃうと上本に雰囲気を感じないんですよねぇ。
あぁーもう愚痴ばっか…(´-ω-`)

ま、引きずらずにさっさと切り替えて第2戦ですね。
ホークス側にしてみれば今後、ファルケンの起用に不安が生じるだろうし
もう摂津は出てこないし。
懸念してるのはプレッシャーの掛からない状況となった武田翔太の出来。
シーズンで1度当たってはいるし初物でないのが救い。
…ってなんかネガティブ発想になってるなぁ、イカンイカン(苦笑)

もつ煮うどん ¥650
クライマックス限定グルメのうどん。
あ、汁は普通なんですね。てっきり味噌煮込風な感じを想像してたんだけど。
さぁ、一戦必勝!第3戦もやるよ!(`・ω・´)
- 関連記事
-
- 観戦記2012 10/15 vs.Hawks CS1st (2012/10/23)
- 観戦記2012 10/14 vs.Hawks CS1st (2012/10/15)
- 観戦記2012 10/13 vs.Hawks CS1st (2012/10/14)
- 観戦記2012 10/6 引退セレモニー編 (2012/10/11)
- 観戦記2012 10/6 vs.Marines ホーム最終戦 (2012/10/09)