観戦記2012 8/10 vs.Fighters
日曜日も3万越えの大入りを勝利で飾ってハム戦勝ち越し。
上位2チームとの対戦を勝ち越せたのは良し。
自分は土日とも行けなかったんですが
配布ユニとグッズは人にお願いして確保してもらいました。
グッズは取り敢えず記念ピンバッチと駅名板タオルをGet
路線図タオルは売り切れだったそうで残念。次のカード頭には入荷するらしいけど。
吊り革は…自分にはハードルが高いですw
さて、そんな100周年記念試合の前夜祭、ハム戦緒戦。


この日も19時半頃に球場着で、既にウルフは降りていたりして
試合前半は殆ど観てないです。
野上はラジオで聴いていた限り、それほどにビシッと締めていた感じでは無くも
要所を締めての7回1失点でしょうか。
武隈、ゴンザレスが先発としての安定感を欠く内容が続いてる中
野上は先発としてしっかり試合を作ってますね。
このまま、ローテを守って行けば今季の2ケタも無い話じゃないなぁ。

この日のヒーローはカーターでしたが、助っ人さん達が好調です。
おかわり君が外れた事から野手3人が使われてる訳ですが
良い意味での刺激合いになっている様ですね。

Lions 7-1 Fighters (スコア)

静岡セット ¥750
以前も頂いた事あるもつ煮カレーと富士宮焼そばのセットメニュー。
カレーも焼そばもどちらも美味しいです。(⌒¬⌒*)
オリンピックも終わって、メディアの露出的に割を食っていた野球も
いよいよ佳境、特にパはヒートアップしていくでしょうね。
明日から関西。
どうやら神戸の空模様が怪しい感じですね…うむむ…。