観戦記 2012 5/3 vs.Eagles
こんなGWの中途半端な日に仕事しなくても良いのにねぇ。
涌井抑え云々は昨季の牧やんの様に起用していくつもりなんでしょうか?
それとも、あくまで涌井の調整の一環って事で限定的な起用なのか?
個人的には後者であって欲しいと思うんだけど…。
さて、観戦記。

GWの休日(ん、なんか変な表現)って事で混雑してましたが
満員御礼は出てなかった様な…。
やっぱり、成績が客足に直結するもんなんですねぇ。
今日のロッテ戦も3万割り込んだ様だし。
この日はデジカメのSDカードを入れ忘れると言う失態…(^_^;)
なので、いつもの様に撮ってない訳で。
この事で初めて自分のデジカメに内蔵メモリが無い事を知りました。
それはさておき、試合の方は投打に噛み合って快勝。
2度目先発登板の小石が7回無失点の想定外の好投。
5回を2~3失点ぐらいの想定を勝手にしていたので、良い方に裏切られました。
四死球も多かった様に球自体は程良く荒れて、変則フォームな事もあり
アチラさんが戸惑って対応しきれなかったんでしょうが
小石も自滅する事なく、持ち味を発揮できてたなってな印象。
次は仙台で当然にアチラさんも対応してくるだろうし
小石が…バッテリーがどう対応していくのか、今から楽しみ。
お立ち台では期待に応えて詠みましたねぇ。
直前にアレンジ加えたらしく、かなり字余りになったのは御愛嬌w
ともあれ、初勝利おめでとう。(≧∇≦)b

Eagles 1-6 Lions (スコア)
打つ方では5番に座った秋山が4安打3打点の活躍。
今、調子良いんでしょうね。
例え、この先、打つ方で調子落ちても守りと足でも魅せてくれるし
チームには欠かせない存在だよなぁ。
秋山グッズが欲しくなってきちゃった。
あ、秋山のDPTはもう終わってたか…残念。
本日の球場グルメ

バーベキューポーク丼 ¥780
バーベキューソースってのが、自分的には甘くなく辛くなく程良く。
言い方変えると、それほどに印象に残る味でなかったかな。
ちょっと残念だったのは米が少し固くなってた事…。
L'sの丼ものは作り置きにしていることもあってか
時間が経ってると思われる商品は、米が固くなってる…ってな事が
これまでも何度かあるんですよね…。
これは、ちょっと改善して欲しいなぁ、と思う次第で。
あ、そうそう、これも触れておかねばね。
オードリー春日。(≧∇≦)b
始球式は駄々ズベりな感が溢れてましたが
試合中もコスプレしてスタンドを楽しませてくれたり。
あの衝撃的なチアユニ姿をカメラに収められなかった事は残念ですw
グッズは、なんかアレみたいだった様ですが(苦笑)
1日企画部長の業務、おつかれ様でした。
この日の夜の某番組での「平日は文化放送、土日はNACK5」発言も最高でしたw
- 関連記事
-
- 観戦記 2012 5/6 vs.Marines (2012/05/08)
- 観戦記 2012 5/5 vs.Marines (2012/05/05)
- 観戦記 2012 5/3 vs.Eagles (2012/05/04)
- 観戦記 2012 5/2 vs.Eagles (2012/05/02)
- 観戦記2012 5/1 vs.Eagles (2012/05/01)