雪山日記 湯の丸編
今シーズンは月一ペースでしか行けてないや。
今週末に久々に行く予定なので、その前に書いとかねばって事で
先月に行った長野は湯の丸の雪山日記。

2月のとある日曜日。この日は天候に恵まれて快晴!

湯の丸に行くのは実は初。
標高が高くて雪質の良い所だと聞いていたので
1度行ってみたいと思っていたゲレンデなのです。

規模的には決して大きくはないんですが
その雪質の良さからか、客層は割と玄人さんが多いのかなって印象。
黙々とトレーニングされて方が多かったなぁ、と。
自分的にも雪質の良さはモチロン、割と好みの斜度のコースが多くて
滑っていて楽しかったです。(≧∇≦)b

湯の丸の特筆すべき点として、パークの質の良さもあるかな。
プロ仕様のビッグキッカーから子供が楽しめるミニパークまで
それぞれのレベルにあったアイテムが豊富に用意されてます。
自分も飛んだんですが、ひとつひとつがしっかり整備もされているので
飛びやすくて、上手くなったかと錯覚しちゃったりして。( ̄▽ ̄)
この日は日曜日って事で、帰りの渋滞を避けるべく昼過ぎには上がり。


帰路の横川SAにてみそソフトに挑戦。
宣伝文句通り、甘じょっぱくて美味しい。(⌒¬⌒*)
みたらしだんごの味に近い感じかな。
さて、今週末は遠出の雪山の予定。
週末、天気の恵まれると良いなぁ。。。
- 関連記事
-
- 雪山日記2014 かぐら編 (2014/04/28)
- 雪山日記 キロロ編 (2012/05/21)
- 雪山日記 湯の丸編 (2012/03/28)
- 雪山日記2012 正月苗場編 (2012/02/29)
- 雪山日記2011~白馬八方尾根~ (2011/02/28)