観戦記 11/5 CS final stage vs.福岡ソフトバンク@福岡
2011年のライオンズ終戦となったCSファイナルステージ第3戦の観戦記。
書くのを忘れていた訳ではないんですが
自分の悪い癖で先延ばし先延ばしにしちゃって、大晦日になっちゃった。てへ。(´∀` )
今更感ありありですが、自身の記録までに。

ハムさんとのファーストステージを連勝で勝ち上がるも
ホークスとのファイナルステージは1戦、2戦と落とし後が無くなった第3戦。

実はかなり久々の観戦となったヤフド。前来た時はまだダイエーだったっけ。
席着くまではホークスファンに囲まれて、さぞや居心地悪いだろうなぁ(苦笑)
なんて思っていましたが、隣席の方はラインズファン。周囲にもチラホラと。



先発は涌井、杉内のエース同士の投げ合い。
ライオンズは結果、この試合に負けて2011年のシーズンを終える訳ですが
自分的にはこの試合は今季のベストゲームだと思ってます。
負け試合をベストゲームとは何事じゃっ!…なんて叱られるかも知れないですが
両エースが今持てる全てを出しきって見せたマウンドでの涙
やられ続けた福岡の地で意地を魅せる獅子。それを制し悲願を達成したホークス。
互いの想いが熱くぶつかり合った、一野球ファンとして素晴らしい試合を
魅せてもらったなと感じた次第で。





負けて悔しく寂しい気持ちもあるも
秋山さんが胴上げをされる姿はちょっと嬉しくあったり。
自分が子供の頃のスーパースターですから。
子供頃の憧れって変わらないんですよね。。。
本日の球場グルメ

トルコライス \800円ぐらい?
随分前のことなので値段失念。味も…あまり記憶にないや(苦笑)
終わってみれば、見事なまでに返り討ちだった今回のvs.ホークス
今季レギュラーシーズンで5勝しか出来なかったvs.ホークス。
今季の反省を踏まえて来季はやり返したいです。
帆足―細川のバッテリーをボッコボッコにしてやりたいです。( ̄▽ ̄)
以上!
- 関連記事
-
- 観戦記 3/4 vs.巨人 @東京D OP戦 (2012/03/11)
- 観戦記 2011観戦記録 (2011/12/31)
- 観戦記 11/5 CS final stage vs.福岡ソフトバンク@福岡 (2011/12/31)
- PV観戦記 CS1st vs.日ハム (2011/10/31)
- 観戦記 10/18 vs.日ハム CS逆転進出決定試合 (2011/10/24)