ハムさんとのCS1st
正直、ダル相手に第1戦はキビシイだろうと
第2戦をものにして第3戦に持ち込めれば…なんて戦前に思ってましたが
9月から勢いそのままに、両チームの勢いそのままの結果になったのかと。
最下位からの挑戦、福岡の地でも魅せてやろうじゃありませんか。

木々も色付く西武ドーム。
そんな訳でCS1st突破を決めた第2戦のパブリックビューイングに参戦。


レオ&ライナがお出迎え
当日は8500人のファンが集まったとか!Σヽ(・∀・ )ノ
3塁側指定席は埋まって、自由席エリアも段階的に広げて行く対応。
結局、自由席エリアも半分近く解放したんじゃないの。

スターティングオーダー

無人のグラウンド、声援を送る方向がLビジョンってだけで
応援団の方のリードで、応援風景はいつものそのまんま。
スタンドは熱かったですね~。
動画もちょっとだけ撮ったんで↓(おかわり君のセカンド強襲勝ち越し打)
ハイライトは西口さんが7回を投げ切っての8回のピンチを招いた所でしょうか。
無死1、3塁、一打同点または逆転の場面。
リリーフのマウンドに上がったのは一久。
同点は覚悟はしましたが、これがなんとまぁ、スーパーリリーフ!
今日の紙面も一久がデカデカと載ってたりして。
西口、一久、2人合わせて77歳リレーってw
終盤はハムさんらしくないミスのオンパレードで、終わってみればウチが大勝。
本日の球場グルメ

じゃがいも天とハム天のそば \650
いも天の小ささは訴えても良いレベルでしょうか。(⌒¬⌒*)

ファイナルステージもPVやるよ。
日1-8西(
スコア)の大差で福岡行きの切符をゲット。
打線は良い感じ、投手陣も酷使する事なく福岡へ。
ここで3日間空くのもウチにとっては+材料かな。
連勝で勢いづいて乗り込めるけど、勢いだけどどうにかなる相手でないしね。

札幌の小倉さ~ん
セは燕が勝ち上がってナゴヤ決戦。
燕ファンの友人からも日シリで逢おうぜ的なメールが。
観たい、観たいぞ、獅子vs燕!
キセキと言う名の筋書きのないドラマ、まだまだ終わらないぞ。
- 関連記事
-