9月の始めに最下位に沈んでいたチームが。最大借金15もあったチームが。
よくぞここまで盛り返したと思う。
最終戦で決着を付ける事になるなんて誰が予想できたかしら。
マー君もダルもウチのCS進出をアシストしてくれてるし(?)
明日は歓喜に沸く西武ドームとしましょうぞ。(`・ω・´)
- 関連記事
-
きのうは、勝たなければおしまいと思い込んでいたので、11回表が終わったあとは意気消沈してました。
が、帰る途中にネットの記事でまだ可能性があることが分かって気分も復活!
オリ次第だけど、ライオンズは最後の最後に勝って締めてほしいです。途中からになると思いますが、今日も参戦♪ スタンドの盛り上がりを期待してます。
いや~、歓喜に沸きましたね!
ことしは、「勝利への執念」を感じない試合が多かったように思いますが、最後の最後に「あきらめてたまるか」という気持ちが表れたと思います。
9回のピンチでのスタンドの一体感や、勝ったあとの歓喜など、涙が出ました。貯金わずかひとつの3位だけど、記憶に残るシーズンになりました。
コメント返し、遅くなりました。m(__)m
なんとも劇的な最終戦となりましたね。スタンドの盛り上がりも最高でした。
これほどまでのスタンドからの大声援は経験ないってぐらいのボリュームでした。(≧∇≦)b
沸きに沸きましたね~!
終わり良ければ…って事でないですが(まだ終わってないですし)
シーズン終盤の追い上げ、そして最終戦でのCS圏内逆転滑り込み。
3位なんですけど、これ程までに印象的なシーズンも無いかも知れないですね。
って、まだまだ続きがあるんですよね。
札幌~福岡…台湾まで行っちゃいましょう!(≧∇≦)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
明日は
最終勝率がどうなるかをまとめたのが次の表である。
明日はオリックスが負けない限り、西武が上に行くことはない。
今日の打線の状態を見ると吉川も打ちあぐねそう。
おそらく1点でもリードすればダルビッシュをリリーフ起用するのではないのか?
初回から打線がどれ...