関西遠征記 ~鉄人28号を訪れる~
帆足の完璧ピッチング@京セラDから一夜明けた遠征2日目。
神戸での試合がナイターって事で日中はフリータイム。
今回は急遽、遠征を決めたんで事前に観光地の下調べなんかは皆無。
幾つか訪れたい場所はあったものの
結局は…暑いんで宿に引きこもる事に(苦笑)
ここ最近、夏が戻ってきた様な暑さですが、この日もそう。
これ、デイゲームだったらヤバかったと思う、ホントに。
おそらく、昨年の猛暑からの教訓で土日ともナイターにしたんだと思う。
昨年の今頃、神戸のデイで選手と観客が熱中症で搬送なんて事がありましたよね。
でも、せっかく神戸まで来たし何かないかなぁ…と、ふと思い出したのが
鉄人28号のモニュメント。
確か、神戸の長田って場所にあったんじゃなかったかしら。
路線図見ると、球場向かう途中に寄れるではないですか。

そんな訳で、鉄人28号を観てきました。
新長田駅を出て2~3分歩くと公園内にドーン!と。



うわぁ、カッコいいぃぃぃぃ。(*´д`*)
世代的にアニメを見ていた訳でもないんですが
(リニューアルしたのは見た気もする)
個人的には28号にはチョット思い入れがあったりして。
今はあるか分からないんですが
その昔、アニメのキャラを模った子供向けシャンプーがあったんですよね。
で、28号のそれもあった訳で、お気に入りだったんですよ。
空の容器でよく遊んだったけなぁ。。。
公園は地元の人たちが憩っているのと、自分みたいな観光客がひっきりなしに
訪れては写真をパシャパシャ撮っているので、結構な賑わいでした。
撮影ボランティアなんてプラカードを首から提げている方もいらっしゃったり。
自分は28号だけしか観てきませんでしたが、28号以外にも
横山光輝氏の作品を堪能できるスポットが他にもあるらしいです。
詳しくはコチラ。
で、再び電車に揺られて球場へ向かうのです。
続く。。。
- 関連記事
-
- シフクノトキ (2012/04/21)
- スマホ始めました。 (2012/02/14)
- 関西遠征記 ~鉄人28号を訪れる~ (2011/09/13)
- 雨上がりの夜空とMr.Children (2011/09/05)
- Mr.Children Tour2011 SENSE @さいたまスーパーアリーナ (2011/06/08)