観戦記 9/6 vs.千葉ロッテ




一久、成瀬の左腕同士の投げ合い。
中盤からしか観てないですが、一久は133球に成瀬は146球と
両投手粘り強く投げていた様ですね。
中盤まで毎回、先頭打者を出さなかった一久。
試合の流れを向こうに1度も渡すことなくゲームメイク出来たかな。
一方の成瀬は序盤に3失点。
ロッテはチーム状態よろしくない様で、重い3点になったかしら。

片岡、復帰後初タイムリー。
復帰した選手の活躍があるとチームとしてもノッて行けるますよね。
さらにナカジの久々のアーチで勝負あり。
今日は負ける要素が無かったでしょ。( ̄▽ ̄)

本日の球場グルメ

きんぴら舞茸天うどん \650
この日から西武ドームでも秋の彩り豊かなメニューが多数。
小雨舞う、ちょっと肌寒い気候だったので、温かいうどんをチョイス。
きんぴらがたっぷり盛られていて美味しい。(⌒¬⌒*)
今季は、さぁここから!って時でノッて行けない事が多々。
今のロッテの状態からすれば、今日の様に守りからリズム作って
序盤に先制できれば良い流れで持って行ける筈。
頼むよ、涌井。(`・ω・´)
- 関連記事
-
- 観戦記 9/8 vs.千葉ロッテ (2011/09/09)
- 観戦記 9/7 vs.千葉ロッテ (2011/09/07)
- 観戦記 9/6 vs.千葉ロッテ (2011/09/06)
- 観戦記 9/3 vs.ソフトバンク (2011/09/05)
- 観戦記 9/2 vs.ソフトバンク (2011/09/05)