観戦記 8/18 vs.東北楽天
いや、涼しいを通り越して肌寒い。今日なんか長袖着マストってぐらい。
暑いの勘弁なので、このまま秋になってくれて良いんですけど。。。
さて、先日の西武ドームの観戦記。
この日は関東ではこの夏1番の暑さを記録したなんて話も。
サウナドームの本領発揮でホントヤバかったです…。ι(´Д`υ)アツィー



初めての中6日での登板となった雄星。
試合前は、今日はどんな投球を見せてくれるのかと
期待と不安が入り混じる思いでしたが、まさかまさかの完投劇。
112球6被安打1失点の堂々の内容で3勝目。( ´∀`)bグッ!
スタミナが1つの課題とされていた雄星だけど
あの暑さの中で、終盤は球速表示からも疲れが見えましたが
投げ切った事は良い経験と自信になるだろうな。
最後にメモリアルを献上したのも落ちが付いて…ま、良かったかとw
登板の度にステップアップしている姿を見せてくれてる雄星。
次は間違いなく凱旋登板でしょ。きっと雄星自身も楽しみだろうな。


打つ方でも守る方でも雄星を援護。
初回のマルハーンの走者一掃の3点タイムリー。
先制打と守ってはレーザービームを披露した秋山。
リードで引っ張り、貴重な中押し打の星孝。( ´∀`)bグッ!


本日の球場グルメ

ビビンバ重 \1,000
L'sで販売していたビビンバ重。
丼ものは以前からあったけど、重ものを売っているのは初めて見た。
いつから、あったんだろう。
ま、丼も重も器が違うだけなんじゃ…と思わなくはないけど。
ご飯は海苔弁仕様。自分的にはキムチの量がもうちょい少なめの方が
バランスが良いなぁ。
昨夜はマリンでの連敗がストップ。
2試合連続の田舎者バッテリー(笑)の活躍で価値ある勝利でしたね。
現3位ロッテとは4差。
差、詰めるよ。(`・ω・´)
- 関連記事
-
- 観戦記 8/28 vs.日ハム (2011/08/29)
- 観戦記 8/26 vs.日ハム (2011/08/28)
- 観戦記 8/18 vs.東北楽天 (2011/08/21)
- 観戦記 8/17 vs.東北楽天 (2011/08/18)
- 観戦記 8/16 vs.東北楽天 (2011/08/17)