観戦記 5/20 vs.中日
2戦目は前夜の大逆転負けの流れをぶった切るホームラン攻勢。

もし、この2戦目の試合内容が良くなかったりしたら
嫌な流れを交流戦中、引きずっちゃうんじゃないかと心配していたんですが
杞憂でしたわ。良かった良かった。ヽ(´∀`*)ノ
て事で、一応1戦目の観戦記。
あんま振り返りたくないから、軽く流しますが…(苦笑)




生牧田堪能。
シンプルに観ていて楽しい。
アンダーハンドから繰り出される緩急自在なボール。
打者を困惑させるモーション。(どっかの大ベテランはいちゃもん付けてましたが)
9回までの内6回を先頭出しても走者は返さず。(9回は別として)
スーパークイックって言うのか、打者が手玉に取られていた様。
査定では“1勝”だろうけど…勝たせてあげたかったなぁ。
意地悪な事を言っちゃうと、勝ち運を持ってないんかなぁ。
次の登板は…ホーム燕戦かな。
どっかのスポニュで言ってたけどお客を呼べる投手ですね。
だって、また観たいって思うもん。

試合の方は…
まぁ、あそこまでの大逆転劇は、なかなかお目にかける事ありませんよ、と。
書いても愚痴ばかりになっちゃうんで書きませんよ、と。
本日の球場グルメ

冷やしトマトうどん ¥650
連日暑い日が続いていて、ちょっと暑さにやられていたので
この手の冷やし麺が美味しいです。
トマトスープの甘酸っぱさとハーブの香りでサッパリ。
器も専用?の透明カップ。見た目的に涼しげでポイント高し。
自分的には好み一品です。(⌒¬⌒*)ウマー
さて、今日から虎戦@甲子園
あぁーなんか遠征したくなってきた。今年は行けないんだけど。
今現在、終盤で同点。踏ん張れ、帆足ー!
- 関連記事
-
- 観戦記 5/31 vs.巨人 (2011/05/31)
- 観戦記 5/29 vs.東京ヤクルト (2011/05/30)
- 観戦記 5/20 vs.中日 (2011/05/22)
- 観戦記 5/18 vs.横浜 (2011/05/18)
- 観戦記 5/5 vs.千葉ロッテ (2011/05/05)