観戦記 5/3 vs.千葉ロッテ ~西武ドーム開幕戦~


良いんです。今日はホームで試合が出来ただけ満足なんですよ。
えっ!ち、違う…負け惜しみとかそんなんじゃないやい…。・゚・(ノД`)・゚・。


憲法記念日改め井口の日
ちなみに明日はみどりの日
先制して良い流れで試合が進んでいたんですが、どんな天国から地獄…。
噛み合わないなぁ。


前回は完封劇で成瀬に軍配が挙がった両エースの投げ合い。
中盤まで成瀬は5失点と今回は涌井が勝つだろうと思っていたら…。
涌井は走者は出すもホームに帰さず粘り強く投げてましたが
それに伴い球数増やした事とピンチを招いて(不運(エラー)もあったけど)
リリーフをあおいだ事が結果的に勝負を分ける事に。
あそこでタイタイでなく他のリリーフだったら…なんて事は言っても仕方ないし
結果的にどうなったか分からない。

荻野が影のヒーローだったのかな、と思ったり。
6回までの4打席で全部出塁してるんですよね。
塁に出しちゃえば警戒して神経使うし球数は多くなるし
投手にしてみりゃ嫌な選手。しかも涌井は荻野が苦手と来たもんだ。
それがボディブローの様にじわじわと効いてきて
結局、6回表にピンチを招いて荻野を迎えた場面で涌井を降ろさざるを得なかった。
いやーホントに嫌な選手(褒め言葉)
片岡の強力なライバルだしね。守備はまだ危なっかしいけど。
兎にも角にも、vs.ロッテでは荻野を出さない事!

ナカジのHRに片岡のHR含む猛打賞。噛み合わないなぁ。。。
本日の球場グルメ

-KI・SE・KI-【奇跡】2011 ¥1,000
こ、これは美味い!(⌒¬⌒*)ウマー
フルーツゼリーの甘酸っぱさとプリンの甘さが程良いいです。
マグカップもカワイイですね。
Laundryグッズは片岡デザインTシャツとトートバッグを購入。
試合中、抜け出して買いに行ったけど商品はまだまだ山積みだったなぁ。


明日は明日の風が吹く~♪前を向いて行きましょ。
- 関連記事
-
- 観戦記 5/5 vs.千葉ロッテ (2011/05/05)
- 観戦記 5/4 vs.千葉ロッテ (2011/05/04)
- 観戦記 5/3 vs.千葉ロッテ ~西武ドーム開幕戦~ (2011/05/03)
- 観戦記 4/21 vs.千葉ロッテ@QVCマリン (2011/04/22)
- 観戦記 2010年観戦記録 (2010/12/30)