auで全国どこでもライオンズ戦中継が聴ける?
自分としてはモバイルsuicaが対応したら動こうかなと。
そんな来る日に備えて、機種やサービスについての話題に
アンテナを張ってるんですが、こんな気になる記事が。
KDDI、au端末で全国の民放FM52局が聴ける「LISMO WAVE」
iPhone/Androidアプリでラジオが聴けるサービスとしてはradikoがありますね。
例えばradikoに参加している文化放送のライオンズナイターは、radikoを利用して
関東圏でなら聴く事が出来ますが、エリア以外では聴けない様に制限があります。
auが始める「LISMO WAVE」のポイントは
“放送エリアに制限される事がない”って所。
記事を読んで真っ先に頭に浮かんだのが…
サタデー&サンデーライオンズ(NACK5)が日本全国で聴けるんじゃないの?
auの電波が届く場所ならば全国どこでもライオンズ戦中継が聴けるって事ですよね。
これはなかなか興味深いサービスではないの。∑(≧∇≦)
実際は5分程の遅延放送らしいので生観戦しながら聴くみたいな使い方には
向かないでしょうが、毎試合直前(土日以外も)にある千代さんのレポートも
日本全国のライオンズファンが聴く事が出来る様になるって事ですよね。
これは要チェックのサービスですね。
自分的にはREGZA Phone IS04が気になってます。
次はauで決定かなぁ。。。( ̄▽ ̄)
アジアカップ日韓戦延長突入。明日は寝不足決定w (ノД`)~゜
- 関連記事
-
- 出陣式2011 レポ (2011/01/28)
- チケット値上げ (2011/01/27)
- auで全国どこでもライオンズ戦中継が聴ける? (2011/01/26)
- 取り留めなく諸々 (2011/01/16)
- 稼頭央とナカジ&ニュース諸々 (2011/01/08)