観戦記 9/23 vs.東北楽天 ホーム最終戦
カラダも冷えましたがココロも冷やされる様なホーム最終戦になってしまった。

あと一歩及ばず5連敗…(ノД`)シクシク
最下位決定な楽天さん相手に負けて5連敗。
昼間にホークスが勝ってた事から首位陥落&マジック消滅。
う~む、落ち込む要素以外が何もない…(;´Д`)
試合前にはおかわり君の150号とホセの1,000安打の表彰式が。


ラジオを聴きながら、千代さんの試合直前のレポートがないのを
不思議に思ったら、プレゼンターのお仕事をしていたんですね。



先発は中4日の涌井と、初登板初先発の楽天菊池
首位チームのエースとプロ初登板の高卒3年目。
やってみないとワカラナイものですね…。( ̄∇ ̄;)
最近は調子悪げな涌井は3回でノックアウト。
監督としてはエースとして苦しい時期を乗り切ってもらいたいと
送り出してるんだろうけど、裏切る形になってしまって…。
来週の楽天戦で名誉挽回を期待。
もしかしたら、大一番ってな展開になってるかも知れんし。

久々にブラウンとのエアーギターも見れましたが得点らしい得点はこれだけ。
満塁機も畳み掛けること出来ずに押し出しで2得点だけ。。。
初登板初先発な投手に初勝利をプレゼント。
初物苦手とか言ってる場合じゃないのに~。

4回からマウンドに上がった西口さんが好投。
これで流れを変える展開にしなくてはいけない筈なのですが…。
9回も見せ場を作って(満塁でホセ!)期待感を煽りましたが及ばず…(´Д⊂ヽ

祝日とは言えナイターで雨模様なのに大入り。
ライト外野席も半分はライオンズ応援席。これって多分、初の仕様ですよね?
楽天の応援席以外、球場をぐるりと青で埋まる景観には感慨に浸りましたわ。
あとはブラウン監督の退場劇が観れた。( ̄▽ ̄)
ベース、抜けなかったですね~(笑)





逆襲の獅子を期待してます。
これが優勝決定後だったら、獅子達がペナント持って場内1周
皆で万歳三唱なんかして歓喜を共にする、なんて事もあったのでしょうが
映像流して監督挨拶のみであっさり終了。
今回の球場グルメ


キング中村丼 version2 ¥1,500
肉と野菜がバランスが良く入っているので美味しいですね。
ただ、この日みたく冷え込んだ日はご飯が冷たくて…(苦笑)
うどんとラーメンの行列がスゴかったですね~。

まだ、何も終わってない。
諦める理由なんて何もない。
逆襲しちゃうよ。(`・ω・´)ゞ
- 関連記事
-
- 観戦記 10/10 vs.千葉ロッテ CS1st (2010/10/13)
- 観戦記 10/9 vs.千葉ロッテ CS1st (2010/10/10)
- 観戦記 9/23 vs.東北楽天 ホーム最終戦 (2010/09/24)
- 観戦記 9/12 vs.千葉ロッテ (2010/09/13)
- 観戦記 9/11 vs.千葉ロッテ (2010/09/12)