観戦記 9/12 vs.千葉ロッテ
でも、こんなに打ち過ぎちゃうと打線は水物なんて事も言われる訳で
いつ反動が来るかと心配な小心者です。

今季最多を更新。(≧∇≦)b

レギュラーシーズンのロッテ戦終了。今季は11勝13敗
負け越しちゃったけど今3連戦で苦手意識は払拭できたかな。
例え、CSで対戦する事になっても良いイメージで臨めそう。
あっ、気付けば3位争いが激化してるんですね。


この日は所用で1時間程遅刻して球場到着。
既にロッテ先発のペンとやらの姿はなく。
帆足は初回に捕まった様ですが、これはあれですよね。
ウチの打線にスイッチを入れる為に、敢えて先制点を与えたんですよね。(´∀` )
敢えてビハインドとなる展開にして打線に火を付ける作戦。
相手からすれば、ぬか喜びさせられて奈落の底に落とされる、とっても非情な作戦。
3戦連続でそんな展開でしたから、ロッテ側のダメージは計り知れないでしょうねぇ。
序盤3失点でしたが、ナカジの守備
ゴロゴロ帆足発揮だったかな。8回を投げ切ってお見事でした。




プロ初の満塁弾含む4安打は高山!

火が着いた打線は最後まで止まらない止まらない18安打14得点!
前日に犬神家を披露したホセも猛打賞。
一応説明しておきますと、前日にホセがファールフライを追ってカメラマン席(?)に
頭からひっくり返って落ちた場面を千代さんが犬神家の一族と形容したのです(笑)
代打で出た平尾も当り前の様にタイムリー。( ´∀`)bグッ!


珍しい4人のお立ち台。
西武ドームで4人並ぶのはあまりない光景。
高山は今回は噛まなかったな。
でも大島との同期アベックアーチは忘れてた。( ̄▽ ̄)
本日の球場グルメ

暑いんだよー!…って事で。
この日もおそらく熱中症でしょうか、球場内で担架が出動してましたわ…。
あんま冷たいモノばっかり摂ってちゃいけないんですけどね~。
関東は火曜日ぐらいから涼しくなるって話。
やっとこの暑さから解放されるみたいですね~。
オリックス戦、ソフトバンク戦とビジターゲームが続く今週。
他所の結果次第ではマジック対象も変わってくるみたいだし
ライオンズとしては、目の前の1戦1戦をしっかりとモノにして行きましょ。
- 関連記事
-
- 観戦記 10/9 vs.千葉ロッテ CS1st (2010/10/10)
- 観戦記 9/23 vs.東北楽天 ホーム最終戦 (2010/09/24)
- 観戦記 9/12 vs.千葉ロッテ (2010/09/13)
- 観戦記 9/11 vs.千葉ロッテ (2010/09/12)
- 観戦記 9/10 vs.千葉ロッテ (2010/09/11)