
全て…とは言えないけど良し。
何はともあれ、勝った事が1番。(/ ̄∀ ̄)/
陽水の『少年時代』@クラシックセレモニーが心にしみました。。。
- 関連記事
-
ウエポンのホームラン、涙がでるほど嬉しかったです(≧ω≦)
最後まであきらめないって大事な事なんだなって、あらためて実感しました!!
興奮と感動の一日でした。
上本選手のホームラン打った瞬間に興奮してしまい
どこに飛んでいったか解りませんでした。
球場全体が、すごい興奮状態でしたね。
9回表の藤田投手の投球で裏に何かが起こりそうな予感がしました。
予感が、的中してよかったです。
連敗も止まりました、まだまだこれからです。
クラシックは、連敗すると赤いユニフォームのせいにしてしまったりしましたが、
セレモニーでの東尾氏の言葉やOBの方々の嬉しそうな姿をにるとやって良かったなと思いました。
感動しました。
劇的なサヨナラでした。(≧∇≦)b
ホントに勝負は最後の最後まで分かりませんね。
優勝するチームはああいった劇的な試合がポイントになったりしますから
この勢いで勝負の9月はラストスパートですね。
劇的でしたね、私も舞い上がっていてサヨナラの瞬間の記憶が飛んでます(笑)
球場が幸せいっぱいの雰囲気になりましたね。
そのなかでのクラシックセレモニーは、東尾さんが嬉しそうでこれまた良かったです。
この勢いでラストスパートですね。(⌒∇⌒)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
○ L5x-3E 今季ベストゲームか
いやあまだ足が震えています
上本、上本、上本
というわけで1点を追う9回裏、上本の逆転スリーランホームランで決着。
試合終了後もずっと上本コールが鳴りやまない西武ドーム。
しかし会社はそんなファンの気持ちを無視してライオンズクラシッククロージングセレ...