観戦記 8/13 vs.オリックス
燕さんとこは10連勝ですってね。
燕ファンの友人情報では今日、山岸が先発するんでないかと言ってたり。
でも、ニッカンの予想は赤川って書いてる。さてさて。



終盤、追い上げられるも逃げ切り。
6連勝!ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ


先発は涌井と木佐貫
涌井7回途中で降板も13勝目 ( ´∀`)bグッ!
どうやら、足が攣っちゃったらしいけど脱水症状?
取り敢えず怪我でなくて一安心。
浅村のミス連発(記録は1失策)でピンチを招いた場面も
見事に後続を断って浅村を救いましたね。
ベンチ前で浅村の頭をコツンッってグラブでやってたわ(笑)
次の登板は水分補給は怠らずに。( ̄▽ ̄)


打線はコツコツと2ケタ安打も4得点。
もうちょい点が入っていても良かったかなぁ、と贅沢を言ってみる。

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
涌井が予定外に(?)早く降板したので終盤ドタバタ。
土肥がしっかり繋ぐも8回はヒヤヒヤドキドキ。
いくら夏祭り開催中だからって、そんな肝試しは要りませんって。(;´Д`)
小野寺がカラバイヨを打ち取ったフォークはリプレーで見ましたが
テレビで見ていたら、きっと卒倒していたでしょう。ギャアァァ━(゚Д゚|||)━!!!
打ち損じてくれて、ありがとー!
この回に自然発生的に起こった声援には驚きと同時に感動。
西武ドームでは今までなかった光景だったので。
きっと小野寺も勇気づけられた…かな?
シコーは流石の働きで感謝感謝なのですが
タイタイが抜けて長田がちょっと落ちてる現状、岡本篤までとなると…。
グラマンを見てみたいけど枠もあるしなぁ。
本日の球場グルメ

麺に梅肉ソースが絡んでいるのかしら?梅の風味であっさり味。
基本作り置きの様なので、上に乗ってるトマトやレタス、パプリカ等が
微妙に生温かくなっていて、ちょっと…。
冷やし麺だったら良かったかも。。。
さぁ、連勝伸ばすぞー!ヽ(・∀・ )ノ
- 関連記事
-
- 観戦記 8/19 vs.福岡ソフトバンク (2010/08/20)
- 観戦記 8/14 vs.オリックス (2010/08/20)
- 観戦記 8/13 vs.オリックス (2010/08/14)
- 観戦記 8/8 vs.福岡ソフトバンク (2010/08/09)
- 観戦記 8/6 vs.福岡ソフトバンク (2010/08/07)