観戦記 8/6 vs.福岡ソフトバンク

球場前広場に突如現れたUFOでなく平和台球場(のテント)

夏祭りの雰囲気が味わえますよ、と。


裏話、興味深く拝聴しました。
試合後イベントまでおつかれ様でした。
さて、首位ホークスを迎えての2.5差の首位攻防戦。

久々な先発投手の勝利

タイタイ、坂田下げ
岩尾、大島上げ


先発は涌井と山田
前回のホークス戦@所沢でも投げ合ってますが今回も格の違いを見せつけたかと。
球数も多くて割と走者を背負う場面も多かった涌井ですが
要所を締めて大ケガしなかったって印象。
暑い中、中5日での登板、おつかれ様。( ´∀`)bグッ!

←これがそのスイング。


やっぱり、ナカジは3番ですね。
4番に入って、本来のナカジのバッティングが影を潜めている…なんて事を
解説等で聴く事が多かったですが、本来の姿に戻ったかな。

快挙も期待でしたが3安打6打点の大当たり。
しばらくこの当たりが続きそうな気がする。。。

ピントがネットに…(;´∀`)
クリも2安打4打点で4度の出塁。( ´∀`)bグッ!


ナカジは“選手へのコール”に応える時も外野席に向かって応えた後に必ず
内野席にクルッと向き直して応えてくれるんですよね。
ファンに対する真摯な姿勢とリーダーとしての自覚に感心。
球界一の人気者ってのも頷けるってもんですわ。
本日の球場グルメ

和風ホットドッグ。
最初に食べた瞬間は、えっ…何これ…やっちまったか?…と思うも
食べ進んで行くうちに、あれ?美味しいぞ…と感じた不思議なホットドッグ(笑)
甘辛い味噌ソースが意外とパンに合う。ちょっとクセになる味かも。

数年前に売っていた選手フィギュアぐらいの大きさを想像してたら
意外と大きかった。
細かい事を言うならば、ユニのブルーがレジェンドブルーよりも
前のライオンズブルーに近い気がする…。気にしないけど。
早く、チョッパー出ないかなぁ。
今日は47番対決。
ビシッと締まった投手戦なんかをお願いしたい。
でも、今夜は仕事やらなんやらで球場観戦はお休み。
NACK5でちょこちょこ聴こう…と思ったら中継ないでやんの。
じゃ、ワンセグでテレ玉だ…と思ったら大宮アルディージャだし…_| ̄|○ il||li
- 関連記事
-
- 観戦記 8/13 vs.オリックス (2010/08/14)
- 観戦記 8/8 vs.福岡ソフトバンク (2010/08/09)
- 観戦記 8/6 vs.福岡ソフトバンク (2010/08/07)
- 観戦記 7/29 vs.千葉ロッテ (2010/07/30)
- 観戦記 7/28 vs.千葉ロッテ (2010/07/29)