観戦記 7/13 vs.日ハム

クラシック企画で大沢親分と張本氏が太平洋時代の様々な事を
語ってらっしゃるんですが、今日の試合前に獅子に「喝ッ!」と頂きたい。
それぐらい、昨夜の獅子は不甲斐なかった。。。ヽ(`Д´)ノプンプン

惨敗



先発は許と矢貫
許さん6回5失点(自責2)、矢貫は4回1失点
全9失点の内8失点は2アウトからとなんともモッタイナイ…。
特に4、5回の失点シーンは、許&細川のバッテリーが2アウト2ストライクと
追い込んでいたのに甘く入った球を痛打。(>_<)
解説山崎さんは「細川の配球ミス」とバッサリ。
カウント的に余裕もあったし許さんの調子も良さげだったし
勝負を急いじゃったのかなぁ?
悔やまれる4、5回の失点でした。
読売が12試合(?)連続2ケタ被安打なんて大きく取り上げられてるけど
ウチだって負けないぐらい打たれてますよって。
いや、そんなんで大きく取り上げられたくなんてないけど。
先発事情が苦しいのは重々承知ですが
バッテリー間でビシッと抑える試合を見せてほしい。


打線は結果的に散発5安打。4回以降はサッパリ。
新潟で1度対戦してるんだし初物じゃないぞ。
早々に矢貫をノックアウトしてれば…とタラレバ。
本日の球場グルメ

以前も期間限定で販売されてましたがクラシック期間限定で復活。
数量限定なんで割と早々に売り切れてしまう1品。
もちろん美味いです。(⌒¬⌒*)ウマー
個人的な要望なんですが、ワサビが添えてあると良いなぁと思ったり。
今度はチューブ入りのワサビ持参しようかしら。
セの首位攻防はスゴイ展開だったみたいですね。
ハムさんとは4差でしょ。
ウチも首位攻防戦なんだぐらいに気持ち入った試合を魅せて欲しいですわ。
- 関連記事
-
- 観戦記 7/15 vs.日ハム (2010/07/16)
- 観戦記 7/14 vs.日ハム (2010/07/15)
- 観戦記 7/13 vs.日ハム (2010/07/14)
- 観戦記 7/11 vs.東北楽天 (2010/07/12)
- 観戦記 7/10 vs東北楽天 (2010/07/10)