観戦記 7/11 vs.東北楽天

両軍先発が崩れるも全員野球で連敗ストップ



先発は帆足と永井
両先発ともボッコボコにされちゃった1戦。
前日エース対決とは対称的な序盤から点取り合戦の展開。
帆足のあの安定感はどこへ行ってしまったんでしょう…?
帆足の対楽天戦は通算9勝1敗、しかも西武ドームでは負けがない
有利なデータもあって心理的にもお得意様な筈だったのですが…。
ま、相手だって研究をしてくるんだから
同じ様に抑えられるとは行かないだろうけど。

ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ


後で映像で見ると、素人目に見ても巧く打ってるなぁ~と感心。
本家おかわり君のお株を奪うおかわり弾。お見事でした。( ´∀`)bグッ!
坂田のおかわり弾が目立ちましたが、先輩方もこの日はしっかり仕事。
前日はチャンスで凡退だったクリ&ナカジも4回に逆転となる連続タイムリー!
片岡も打って走って守って。原も犠打ありの四球選んでの3出塁でしっかり繋ぎ
ブラウンもナカジ見逃し三振直後のタイムリーは流れ的に価値ある一打。
リリーフ陣も岡本篤→長田→タイタイ→シコーの無失点リレーはъ(゚Д゚)グッジョブ!!
帆足の不出来を全員でカバーした試合だったかと。


ケータイでヤフーの速報をちょこちょこ見ていたりするんですが
ちゃんと“抗議中”って表示されるんですね。
いや、なんか微妙にツボだったんです(笑)

初々しいと言うか
たどたどしいと言うか…(笑)
初の記念だから載っけておこう。
本日の球場グルメ

¥850 3塁側売店
あれ?ナスがないぞ。しかも盛り付けが雑…(苦笑)
前はサンプルの様に綺麗だったのになぁ…土日で忙しいから?
でも、味は美味。
ニンニクたっぷり入れちゃったんだけど、周囲の方々ニンニク臭かったらゴメンナサイ。
明日からは怒涛の9連戦。
まずは好調ハムさんに前回のリベンジと行きたいところ。ガン( ゚д゚)ガレ
- 関連記事
-
- 観戦記 7/14 vs.日ハム (2010/07/15)
- 観戦記 7/13 vs.日ハム (2010/07/14)
- 観戦記 7/11 vs.東北楽天 (2010/07/12)
- 観戦記 7/10 vs東北楽天 (2010/07/10)
- 観戦記 新潟&大宮遠征番外編 (2010/07/09)