観戦記 6/9 vs.阪神
いやぁ、とっても物々しかったデス。。。(笑) ( ̄▽ ̄)


おかわり君復帰
心配されたナカジもいつも通り。

行き詰まる投手戦の先に待っていたのは今季3度目のサヨナラ勝ち!
交流戦優勝に向けて弾みが付く勝ち方。
先日のナゴヤでの勝利と言い、これはもう勢いに乗って行くしかないでしょっ!


先発は涌井と阪神フォッサム
両先発に限らず虎のリリーフも素晴らしく緊張感ある良い投手戦。
涌井、立ち上がりに失点も一汗かいてエンジンが掛かった様で
その後はバッサバッサと虎打線から10奪三振の149球完投で8勝目。
虎キラーっぷりを見事に発揮しました。
何やら交流戦MVPを狙ってるとか。十分可能性があるぞ。( ´∀`)bグッ!

よく凌ぎました。

虎側からすれば、四球が失点に結びついた結果。
やっぱり無駄な四球はいけませんなぁ。
片岡が良い場面で良いお仕事。( ´∀`)bグッ!
サヨナラの場面をお膳立てしたGGの粘っての四球&原の送りバント。
虎レフト、マートンの守備力はよく分からないですが
あのタイミングで躊躇なく回した河田コーチ&懸命に突っ込んだ代走斉藤。
何一つ欠けてもサヨナラ勝ちは無かったかと。ъ(゚Д゚)グッジョブ!!



ナイスコメント!(≧∇≦)b

片岡と涌井の対比がなんだか変(笑)



復帰はしたけど、どうやら騙し騙しでプレーする様。
ナカジや片岡もまだ痛みを抱えてのプレーらしい。
シーズンからしたらまだ半ばだし、無理を押してな事は考えものなんだけど
やっぱり、ここまで来たら交流戦優勝は本気で獲りに行きたい。
優勝すればご褒美にお休み貰えるかも知れないし、残り3戦、獅子達ガンバレ!
本日の球場グルメ


ヒーロー弁当 涌井バージョン ¥1300
デイリーPは涌井だったって事で涌井弁当をチョイス。
意外に(?)和風な弁当。
涌井が真っ先に弁当に入れてほしいと言ったのはキンピラだったとか。
炊き込みご飯と大根の味噌掛けが美味しゅうございました。(⌒¬⌒*)
明日は一久と…下柳?
甲子園と同じ顔合わせになるのかな?
涌井が「明日は7番ユニ来てこい」…って言ってたっけ。
圧着サービスのワッペン、誰にしようかなぁ。。。
- 関連記事
-
- 観戦記 6/12 vs.広島 (2010/06/12)
- 観戦記 6/10 vs.阪神 (2010/06/11)
- 観戦記 6/9 vs.阪神 (2010/06/10)
- 観戦記 6/5 vs.ヤクルト@神宮 (2010/06/06)
- 観戦記 6/2 vs.横浜 (2010/06/03)