7回ヒヤヒヤ。
終盤は大いにハラハラ。
そして、まさかの細川結果的決勝弾。(/ ̄∀ ̄)/
さぁ、これからチームと共に名古屋へっ!
…と行きたいところですが
明日も仕事なので、大人しく西武電車に揺られる帰路です。。。
関連記事
交流戦後半は例年のことですけど
それでも同一リーグ戦に良い流れで戻るためにも
ここが正念場になりそうですね
そんな気持ちで今日のデーゲームを待っています
もしかして、ナゴヤでの観戦でしょうか?
主砲が抜けたり、リリーフ陣にほころびが出始めていたり…。
チームとしては交流戦優勝も狙える位置ですし
ここはダブルの意味で頑張り所ですね。(≧∇≦)b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
○ S5-6L 本塁打三発で勝つ
久しぶりに先取点が取れた。ならば、やはり勝てる。
というわけで、1回表に片岡がレフトスタンドへ先制ホームラン。
追いつかれるものの、5回表には意外性の男「平尾」が勝ち越しホームラン。
6回表には栗山とGG佐藤のタイムリーヒットで4対1として優位に立つ。
し?...
西武、打力見せつけ首位奪回!
2010プロ野球観戦記NO.20 ○埼玉西武 6-5 東京ヤクルトX~交流戦 ▼埼玉西武-東京ヤクルト 4回戦(埼玉西武3勝1敗) 観衆24,123人チ ー ム 12345678...
6/5 神宮球場 交流戦 西武vsヤクルト~プレイボール前編
相変わらず交流戦期間で観戦漬けになっている‘み’。神宮球場は一番と言ってもいいぐらい近い球場(横浜スタジアムと距離的にも時間的にも同じくらいかな)なので、ここで観戦せずにどこへ行くというぐらいの気合で6/4に引き続き連続観戦です。この日はちょっ?...
6/5 神宮球場 交流戦 西武vsヤクルト~試合編
6/5、神宮球場でのヤクルト戦。プレイボール前編に引き続いて試合編です。この日はドピーカン。弱い雨が降る予報が出ていたので雨用の装備も持っていたんですが、結局一滴も降りませんでしたね~撮影は引き続いてCanon EOS 40D+EF 300mm F4L IS USM+EXTENDER EF1.4&time...