観戦記 6/1 vs.横浜
ウチには勝っていったのにロッテには負けるんだから。
でも、ロッテが読売をボッコボコにしたのはスカッとしたけど…(性格悪)
そんな訳で、ホームにベイを迎えての1戦


あぁ、3連敗…(;´Д`)

代役は公式戦では初4番のクリ


先発は一久と清水
5回85球で5失点(自責4)の一久。やっぱり苦手な立ち上がりに3失点。
初回はまだ球場到着してなかったんでワカラナイんですが
2回以降は悪くはなかったんじゃないかな?
5回2死からの失点はモッタイないし試合の流れ的には決定的。
踏ん張りどころでしたが残念。
一方の清水はラジオのレポート聴くと「調子は良くない」らしかったけど7回2失点。
程良く荒れて、ウチが的を絞れなかったって事でしょうか。

5回のタイムリーは敵ながら流石でした。

4番以降が1安打とどうにもあっさり過ぎる。
それだけに原の粘っこさなんかは光ってました。
守備でもハツラツとした動きで魅せてくれるし。
片岡も足の不安を感じさせない軽快な守備で魅せてくれました。
(初回のエラーは見ていない…w)
本日の球場グルメ

横浜戦限定のスイーツ。1塁側売店
1塁側に今季から(先月から?)新設されたピンクの看板が目立つスイーツ屋さん。
柿ソースってのは珍しいですね。
ソースの甘さは控えめなのでレアチーズにマッチして美味しい。
何故、柿なの?…と思ったら、相手チームのドラ1選手の出身地に因んでるのね。
筒香クンが和歌山出身だからですって。
知らなかったんだけど、和歌山って柿が名物なんですか?
なんだか、打線が早くも梅雨入り宣言しちゃったライオンズ。
カラッと晴れてもらいたい。今日は晴れるかなぁ。。。
- 関連記事
-
- 観戦記 6/5 vs.ヤクルト@神宮 (2010/06/06)
- 観戦記 6/2 vs.横浜 (2010/06/03)
- 観戦記 6/1 vs.横浜 (2010/06/02)
- 観戦記 5/30 vs.巨人 (2010/05/31)
- 観戦記 5/29 vs.巨人 (2010/05/29)