観戦記 5/29 vs.巨人



満員御礼


投打に見せ場なく…完敗。


先発は帆足と東野
立ち上がりは安定感あるいつもの帆足も
中盤から球が浮いて弾、弾、弾、と3発も…。
流石は巨人打線、甘い球は見逃してくれませんわ。
球数増やしても慎重に慎重に攻めていけたら、また違った結果に…。
先週も“らしくない”内容だったし(勝ったけど)
バランス的なもんが狂ってきているのかしら?
次の神宮では“らしい”ピッチングを期待。
一方の東野は…正直やられるかと思いましたが6回無安打で謎の降板。
どっか、痛めたんですかね?(追記:足を痛めたんですね)
あの降板で流れを変えてもらいたかったですが
今日はもう手も足も出ず…完敗です。

やっちゃいました…(;´Д`)
やっちゃったと言えば、8回に走塁ミスがあったとか?
丁度、売店でだんごを買っていて観てないんです。
追記:上本が行くか行かないかで中途半端な事をしちゃったんですね。
今朝、親分から“喝”頂きました…( ̄∇ ̄;)
本日の球場グルメ

焼だんごは所沢の名物でもあるのです。
今日はどこの売店も行列&売り切れだろうと思ってたら、そうでもなかったみたい。
試合開始後でも人気選手弁当も普通に売ってましたわ。
読売戦限定オムライスが美味しそうだったなぁ。明日、買ってみっかなぁ。。。



新鮮だけど、やっぱり近鉄チック。( ̄▽ ̄〃)
アンダーは青なのね。
う~ん、イマイチ、ピンと来ないんですよね~(苦笑)

動画をちょこっと。
クリはいつから、こんなにコメントが上手くなったんでしょう?
そのうち、朝のワイドショーでコメントしてるかも知れない(笑)

スゴイボリューム!?ヾ( ̄0 ̄;ノ
黄金時代以降しか知らない世代の私にとっては正に歴史の教科書。
しばらくお勉強の日々となりそう。因みに学生時代、歴史は得意でした。。。
- 関連記事
-
- 観戦記 6/1 vs.横浜 (2010/06/02)
- 観戦記 5/30 vs.巨人 (2010/05/31)
- 観戦記 5/29 vs.巨人 (2010/05/29)
- 観戦記 5/26 vs.阪神@甲子園 (2010/05/29)
- 試合前練習見学等@広島 (2010/05/28)