観戦記 5/26 vs.阪神@甲子園 - 観戦記@Lions
fc2ブログ
Profile

トトロの森の405

Author:トトロの森の405
基本ライオンズネタですが
様々な事柄を盛り込む雑ブログ

球場飯を求め今日も彷徨う
右投両打
Mr.Children 雪山

Calendar

05 ≪│2023/06│≫ 07
S M T W T F S
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

©Plug-in by ASIA SEASON
バロメーター
Comment&TB
Category
  • 埼玉西武ライオンズ(541)
  • 観戦記@Lions(553)
  • Tweet(402)
  • sports etc(97)
  • 他多趣味(168)
  • 冬季限定雪山日記(48)
  • モブログ(687)

観戦記 5/26 vs.阪神@甲子園

今回の遠征はスケジュール的にあまり余裕もなく広島→甲子園直行。
甲子園ナイター終わりで寝台列車で大阪を後にしたので
ホント観光らしい観光はせず。。。

もう1日ぐらい時間があれば奈良に寄って、せんと君に会いたかったデス。。。


実は甲子園観戦はかなーーーりのお久しぶり。
前回に来たのは、このブログを始める以前だったと思うから…
5年振りぐらいかしら…。

20100526観戦記@甲子園 (25)  綺麗になりましたね。



20100526観戦記@甲子園 (9) スタメン



20100526観戦記@甲子園 (2) 今回のお席


直前だったので、チケット取れるか不安も
3塁側アイビーシート(西武ドームで言うならB指定?)で端っこの席を確保。

上の方の席だけど、球場全体が俯瞰して見れるので
甲子園の雰囲気を体感するには良い席だったかと。

それと意外と周囲に獅子ファンが多かったです。

20100526観戦記@甲子園 (14) 20100526観戦記@甲子園 (12)

先発は一久と阪神下柳

一久曰く「今季最も調子が悪かった」6回無失点で6勝目。
ビジターだったから正直不安でしたが杞憂でしたわ。( ´∀`)bグッ!

下柳も6回2失点の好投。

「この日の球審のストライクゾーンは広い。特にアウトローは」
…とはタイガースナイター掛布氏の解説。

確かに下柳は8奪三振とか
ナカジが見逃し三振で抗議なんてシーンもありました。

セの審判は割と広めにとるみたいですが
一久にとっては、プラスに働いたでしょうかね。

20100526観戦記@甲子園 (19) リベンジ長田


前日の広島で散々だったリリーフ陣にすぐに汚名返上と言うか
自信回復の機会を与えるのは渡辺監督らしい。

きっちり期待に応えたのは長田。

回を跨いでの8回、マートン、新井、ブラゼルの虎の主軸を斬った場面は
勝利への流れをグッと引き寄せました。( ´∀`)bグッ!

期待に応えられなかった14番さんは所沢へ強制送還。

20100526観戦記@甲子園 (16) 20100526観戦記@甲子園 (13)

ブラウンと栗山

打つ方は序盤に1点、中盤に1点、終盤に1点、と。
虎ファンが盛り下がらない様な効果的な得点の仕方。( ̄▽ ̄)

20100526観戦記@甲子園 (21) ナカジ4タコ…。


20100526観戦記@甲子園 (18) ジェット風船大迫力!


20100526観戦記@甲子園 (20) マリオカート…(笑)



20100526観戦記@甲子園 (22) 神1-3西(スコア)


20100526観戦記@甲子園 (23) 甲子園も敵方のヒロインは流さず。
 甲子園は場内に流さないのが正解ですかね。
 





で、2戦目はエース様で甲子園連勝!

20100527_wakui.jpg 流石に甲子園ではハマスタで
 言った様な事は言いません。
 それにしても猫かぶってますねぇw


20100527_交流戦順位表\ 交流戦順位表



交流戦前半終わって良い位置にいます。ただし、ここから。
毎年、交流戦後半に大型連敗をしてますからね。


続きの方に、その他の写真をつらつらと。




20100526観戦記@甲子園 (30) 甲子園歴史館


20100526観戦記@甲子園 館内は撮影オッケーだけど公開は禁止
 

リニューアルして新たに造られた甲子園歴史館。
タイガース、高校野球、または野球漫画まで。

高校野球の展示では獅子目線であれば
工藤さんの名電ユニと雄星のスパイクが隣り合って展示されていたり(意図的?)
大成さんがJapanに選ばれた時に書いた寄せ書きがあったり。

今回はあまり時間がなかったので(甲子園に着いたのが16時)
次の機会があれば、ゆっくりと見て周りたいなと。

20100526観戦記@甲子園 (27) 永久欠番


20100526観戦記@甲子園 (28) 20100526観戦記@甲子園 (29)

球場外周に埋め込まれたレンガ。

20100526観戦記@甲子園 (7) 20100526観戦記@甲子園 (10)

レオのしっぽ食われてるぞ(笑)

20100526観戦記@甲子園 (3) 潮崎コーチのお腹が…。


20100526観戦記@甲子園 (4) ブラゼルもお腹が…(笑)


20100526観戦記@甲子園 (5) 20100526観戦記@甲子園 (8)

20100526観戦記@甲子園 (17) 斉藤65 代打でプロ初打席三振デビュー。
 しっかり1軍の雰囲気を体感して下さいな。


20100526観戦記@甲子園 (15) 柱で見えづらい席用のモニター。
 ちゃんと配慮されてるんですね。

20100526観戦記@甲子園 (24) 前の方の年間シート
 簡易テーブル付きなのね。
 良いなぁ、西武ドームでも付けて。


20100526観戦記@甲子園 (11) みかん(?)貰ってました。






本日の球場グルメ

20100526観戦記@甲子園 (6) 20100526観戦記@甲子園 (26)

(左)パワーブラゼル丼 ¥850 
(右)金本兄貴のスタミナハラミ丼 ¥1,000


ブラゼル丼は牛と鶏の合い盛りにサラダものせた3色盛り。

特筆したいのは金本ハラミ丼!めっちゃ美味い。(⌒¬⌒*)ウマー
ハラミもボリュームあって、ナムル&キムチもしっかり。
ご飯は明太子がのった海苔弁仕様。

これだけ手間が掛かって、1,000円は安いかと。
私的球場グルメランク(ビジター部門)で1位にさせて頂きます。(≧∇≦)

ちなみにランチボックス仕様(片岡弁当みたいの)もあって
中身は同じで1,800円だそうな。

食文化に関しては流石は関西だなぁ…と球場グルメで実感。。。


そんな訳で以上広島&甲子園遠征記でした。

今日からホームでの読売戦。
天気イマイチでドーム内は肌寒そうですねぇ。

あちらさんは先発は東野かしら。。。

関連記事

THEME:西武ライオンズ | GENRE:スポーツ | TAGS:

COMMENT

はじめてコメントいたします。いろいろ情報等参考にさせていただいてます。
今度私も西武ドームに観戦にいきます!
(私も沿線なのに初ドーム(^_^;)
いろいろ参考にさせていただいてます。ただ席がB74 25段(上から3段目・・・)だとかなり選手からは遠いですかね・・・米粒かなぁ(T.T)

>ひよさん

ひよさん、初めまして。(⌒∇⌒)

初のドーム観戦ですか、それは楽しみですね♪

私の所がどれだけ参考になるか怪しいですが(笑)
お役に立てたら幸いです。

B74の上段ですと、選手は遠いかも知れないですが
球場全体を見渡せる席で雰囲気を体感するには良い席だと思いますよ。
個人的には好きなエリアです。

EDIT COMMENT

非公開コメント

Twitter
LIONS NEWS
CssTagCloud

埼玉西武ライオンズ  観戦記  球場グルメ  遠征記  ナカジ  おかわり君  涌井  千葉ロッテ    ライオンズクラシック  東北楽天  交流戦  日ハム  片岡  オリックス  ソフトバンク  石井一  西口  旅行記  帆足  栗山  ファン感謝の集い  Mr.Children  ライオンズイベント  ライオンズグッズ  雪山日記  動画  GG  巨人  雄星  ご当地グルメ  WBC  ライヴ  牧田  野上  広島  浅村  CS  平尾  細川  秋山  友亮  東京モーターショー  ゲレンデグルメ  阪神  義人  サッカー  出陣式  中日  サラリーマンナイト  日本シリーズ  プロ野球  ブラウン  パワプロ  東京ヤクルト  バンクーバー五輪  クルマ  W杯  平野  高橋光成  ゲーム  後藤  ボカチカ  ファーム  銀仁朗  大崎  サンクスフェスタ  西武ドーム    横浜  松坂大輔  北京五輪  サムライJAPAN  渡辺監督  高山  東京ドーム  上本  温泉  浜松  将吾  ケータイ  坂田  フィギュアスケート  ホセ  ドラフト  契約更改  江藤  イチロー    駅弁  熊代  大島  イースタン観戦  横浜ベイスターズ  FA  オープン戦  やきゅ♡ウーマンナイト  ダルビッシュ  ブラゼル  回顧企画  大沼  かぐら  工藤  映画鑑賞  コンビニグルメ  大宮  十亀  ヘルマン  大石  蔵王  三井  白馬  星野  木村  岩隈  球場改修  グルメ  映画観賞  ワンピース  カーター  佐藤勇  小野寺  神戸  メヒア  日シリ  シコースキー  CD  キャンプ  苗場  プロスピ  軽井沢  松永  龍馬伝  ドラマ  優勝パレード  清原  グラマン  藤田  野沢温泉  岩崎  SoftBank  スノースクート  生キャラメル  鬼崎  甲子園  増田  京都  高橋朋  ヤクルト  呉念庭  金子  森友哉  武隈  ファン感  映画  水上  ラジオ  イースタン  小石  マルハーン  福岡ソフトバンク  ファーム試合  NACK5  鬼魂  大阪  白馬八方  永江  オーティズ  石井義  読売  キロロ  米野  SAグルメ  湯の丸  札幌ドーム  岡本篤  水田  アジアシリーズ  コバトン  御岳山  高木浩之  中田島砂丘  侍JAPAN  うなぎパイファクトリー  草津  上越国際  川場  志賀高原  阿部  神立  検定  サンライズ  デジカメ  ドアラ  ソフトバンクホークス  新潟  イースタンリーグ観戦  ひちょり  スワローズ  遠征  観光  郭俊麟  台湾デー  横須賀スタジアム  掛川  宮島  神宮  多和田  函館  本庄  北海道  ストーブリーグ  サヨナラ勝利  高橋  岡本洋  nack5  レジェンドシリーズ  東京五輪  大谷  Mr.Children  オリンピック  上村愛子  斉藤彰吾  オールスター  渡辺直  斉藤  梅田  山川  OP戦  

Powered By FC2ブログ
QRコード
QR