帆足と書いて安定感と読むか、安定感と書いて帆足と読むか。竜2戦目、連敗は避けたい1戦でしたが安定感抜群の昼の帝王が頑張りました。

西8-0中(
スコア)
投げては竜をシャットアウト。
打っては効率良く得点。

先発は帆足と中田。
帆足、9奪三振と
「らしくない」(本人談)投球内容でも
8回途中無失点で6勝目。岸の夜王に対抗して(?)、昼王の異名を頂いた様です。( ´∀`)bグッ!
なんだか、防御率がスゴイ事になってるなぁ(両リーグトップの1.30 5/22現在)
30イニング連続無失点のダルを抑えて。
この日の四死球4も逃げての結果でなく攻めての結果だったろうし
要所でしっかり集中できるのは、今は自信を持って投げれてるんかな。
それとも、やっぱり昼に相性が良い?来週もデイだしヨロシク。

ブラウン2本と細川1本。3本全て予想外のHR(笑)
10安打で8得点の効率の良い攻め。

3回&7回の得点は大崎が起点。
良い仕事しましたよ。( ̄ー ̄)bグッ!

片岡のバント安打で獅子に流れを引き寄せたかな。

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
片岡、カメラポジション、バッチリ(笑)

3万人越えの大入りですよ。(≧∇≦)b
交流戦は良く入るなぁ。
本日の球場グルメ
LIONS×NACK5「BEST 9 BOX」
¥1200

土日限定の弁当。中継陣のコメント入りお品書き付き。
坂さんのコメントが…(苦笑)
バラエティ豊かなメニューですが量は少なめかなぁ。
千代さんセレクトの里芋は美味し。

今年も奴がやってきた。ドアラ、フリーダム! (≧∇≦)b
自由だなぁ。(⌒∇⌒)
SAM TIMEのキモイ(?)ダンス動画をちょこっと。
今日の広島はやっぱり傘マークだらけですね…。
もし、中止だと火曜日が予備日なんですよね。
そうかぁ…火曜日かぁ…( ̄▽ ̄)
- 関連記事
-
帆足投手 いいですね。ホームラン3本 すごいです。中田投手 がんばってほしいのですが
こんにちは。
私も昨日、現地観戦しました。
しかも初FV席(1塁側でしたが)で興奮!
さらに快勝でかなり気分のいい1日でした。
今期の観戦は負け試合が多かったのですが、
これで帳消し!まだまだいい試合が見たいです。
そしてドアラwww
間近で見れて大笑いでした。
ドラファン、ライオンズファン入り混じったFV席も
このときばかりはみんな心はひとつでした(笑)
バナナと読みます
Nackのお弁当、いろいろ入ってて楽しめそうだけどお腹は満足しなさそうですねぇ。
坂さんのコメント、くだらなさがさすがです

初めまして。いつも拝見しています。
よそのマスコットながら、ドアラは何かやらかしてくれるのではないかと
楽しみにしてましたが、J Sports ではほとんど映らず、残念に思っていました。
ドアラのSAM TIME、最高というか最低というか最高!
載せていただいてありがとうございました!!
ライオンズ、今年はここまで交流戦順調ですね~。
最後までこの好調が続きますように♪
村石太6168号愛知県さん、初めまして。(⌒∇⌒)
ドラゴンズファンの方でしょうか?
中日は強いと思います。
正直、交流戦では1番やりづらいと言うか手強い印象ですね。
ライオンズとしては戦績では大きく負け越しているので。
それと首脳陣にライオンズOBが多数ってのも戦い難さを感じる一因かも知れません。
今季の帆足は自慢じゃないですがスゴイです。
1塁側フィールドビューとは、ドアラが間近じゃないですか!
>“心はひとつ”
マスコットに敵味方はないですね。特にドアラは(笑)
ある意味、大正解の座席でしたね。(≧∇≦)
試合もライオンズファンにとっては嬉し楽しな1戦でしたね。
今季はまだまだこれから良い試合を見せてくれましょうぞ。
バナナ!(笑) じゃあ、ブラウンはバナナ2号で。( ̄▽ ̄)
Nack弁当は量は少ない方でしょうね。
最近は坂さんの実況が少なくてちょっと寂しくもあったりして…。
ぱんださん、初めまして。(⌒∇⌒)
ドアラは面白いですねぇ。
中日戦はドアラ目当てで球場へ行っていると言っても良いかも知れません(笑)
(ちゃんと試合も観てます…)
動画はホントちょこっとですが、余りにもキモイ面白いので載せました。
今季のチームは今現在良い位置にはいますね。
これからも多少の波はありましょうが、期待したいですね♪
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
5/22 西武ドーム 交流戦 中日vs西武
相変わらず積極的な観戦をしている交流戦期間。流石に平日ナイターとかはなかなか行けないので、5/16の横浜スタジアムの次の観戦となる今回はホームに帰って西武ドームでの週末初交流戦となる中日戦です。去年は鎧兜が飾ってあったような気がしますが、ドーム前もちょっと...