観戦記5/3 vs.東北楽天

満員御礼の西武ドーム。

逆転、逆転、また逆転…。
試合そのものはシーソーゲームで
面白かったデス。(負け惜しみ)


先発は西口さんと楽天ルーキー戸村
西口さん、立ち上がり上々かと思ったのも束の間
2周りめで早くもノックアウト…(;´Д`)
う~ん、厳しいなぁ…。
西口さん登板日は毎回“厳しいなぁ…”って書いてる気がする(泣)
楽天ルーキー戸村は埼玉っ子らしいんで、ウチ以外で頑張って。

野上が良かった。
テンポ良く打者をバッタバッタと斬って行ったから(ダジャレじゃないw)
逆転への良い流れが出来ました。
タイタイマンはお疲れでしょうか。今9連戦で既に5試合目。
コンディション整えて壁をぶち壊して下さいな。
監督は野上を続投してればとコメント残してましたが、こればっかは仕方なし。
野上続投で打たれれば、なぜ変えなかったのかってなっちゃうし。



なんと、クリーンナップ揃い踏み。
おかわり君のはホームランらしいホームラン。
ブラウンさんは弾丸ライナー!
ナカジは右でライトポール直撃って。ナカジらしいわ。
HRで効果的に加点しましたが、やっぱり(?)打線は繋がらず…。
7回にあとひと押しが欲しかった。高山の勝負強さに期待したのですが…。
高山と言えば3回の守備で鉄平だったか草野だったかの場面。
難しい打球だった思うけどちょっと判断が…。
ある意味、この試合のキーマンだったかな。。。


今年もビミョーにキモイ方々が来場(笑)
3日間営業されるそうな。
本日の球場グルメ

L's diner等で。
実はけっこう好み。食べ始めると止まらなくなっちゃう。(⌒¬⌒*)ウマー
あんまり食べ過ぎるとメタボまっしぐらなので、偶にしか買わないんです。。。

勝っていればヒロインもあったかしら?
さて、明日はお昼の試合。
夜の帝王はお昼も帝王になれるのか?( ̄▽ ̄〃)
- 関連記事
-
- 観戦記5/5 vs.東北楽天 (2010/05/06)
- 観戦記5/4 vs.東北楽天 (2010/05/05)
- 観戦記5/3 vs.東北楽天 (2010/05/04)
- 観戦記4/29 vs.千葉ロッテ (2010/04/29)
- 観戦記4/28 vs.千葉ロッテ (2010/04/29)