観戦記4/18 vs.日ハム
はたまた、今季のライオンズの戦い方(強さ)を見せつけられるか。
今後を占う意味でも大事な1戦。果たして…

ハムさんをシャットアウト!
試合時間も短いっ!



先発は帆足とハム武田勝
帆足、8回を投げて107球無失点。
奪ったアウトの半分はゴロアウトと持ち味十分。
球数も少ないし、試合時間短縮にも一役。
帆足のLet`s 省 time ヽ(´∀`*)ノ
首も良く動く様になったみたいだし(笑)、防御率もまた1位かな。
次回登板もヨロシク。( ´∀`)bグッ!
で、そんな帆足スタイルをバックで盛り立てたのが…


元気ハツラツ、浅村栄斗!
これぞ内野手!なセンスの良さを魅せる動き。( ´∀`)bグッ!
今季はまだファームで実戦を積ませる育成方針って話だけど、上で観たい選手です。
今のレギュラー選手にも良い刺激を与える、そんな存在ですね。

昨日の試合後半はダルに捻られてしまった野手陣。
バッティングが崩されてなきゃいいな~と思ってましたが杞憂でございました。
おかわり君のホームランパフォーマンス


ナカジのはロックスターって話ですが
おかわり君のはどんな意味があるのでしょうか?


今日の勝ち、しかも良い戦い方(勝ちパターン)でモノにできたって事は大きい。
もしかしたら、シーズン終わった時に序盤のターニングポイントと成り得る試合かも。


マカレナの振りに付いていけないB☆B(笑)
埼玉出張、おつかれ様でした。

本日の球場グルメ

ハム戦限定ドーム焼。
う~ん、チョット甘過ぎかな?個人的には普通のクリームの方が良いや。
ライオンズ焼(ハムマヨ)は売り切れだったので、次でリベンジ予定。( ̄▽ ̄)
ナカジ不在を感じさせない良い戦いっぷりを魅せてもらったホーム6連戦でした。
栗山が皆勤を要求するから6連戦皆勤です。(´∀` )
(元々、皆勤する気満々でしたが…)

ちなみに昨日は上本でした。
明後日からはビジター6連戦。
しっかりと勝ち越して帰ってきて下さいな。(≧∇≦)
- 関連記事
-
- 観戦記4/28 vs.千葉ロッテ (2010/04/29)
- 観戦記4/27 vs.千葉ロッテ (2010/04/28)
- 観戦記4/18 vs.日ハム (2010/04/18)
- 観戦記4/17 vs.日ハム (2010/04/17)
- 観戦記4/16 vs.日ハム (2010/04/17)