観戦記3/31vs.ソフトバンク



さぁ、素人の部の始まり(笑) 一久とホークスは巽の先発。
全体的にホークスの拙い攻守と言うか、チグハグさに助けられた印象の1戦。
鷹ファンから見ればストレスの溜まる試合だったんじゃないかなぁ。。。
一久は中盤まで球数多いかなぁ~と思うも終わってみれば8回116球3失点。
四球も珍しく(?)1個!ベテランらしくまとめました。( ´∀`)bグッ!


片岡初回先制弾&連夜のGG弾!
先行されても直ぐに追いつけたのが試合の流れを引き寄せましたね。
その点では、とっても効果的な2人の1撃!
ナカジの勝ち越し打も粘って粘っての走者一掃。千両役者ですね。
そう言えば…ぬいぐるみ渡すって、マスコットガールじゃなくなったの?


初出場初打席初安打初打点初得点&初お立ち台!初物尽くしな浅村栄斗。
打席後のコメントは「もう泣きそう…」( ´∀`)bグッ!
この日の文化放送解説山崎さんも「ギラギラしていて良い」と。
近い将来のナカジ無き後は浅村にやってもらわねば。
今日からは経験を積ます方針もあってファームとの事。
大いに期待の若獅子ですね♪

公式サイト参照
本日の球場グルメ



容器はプラ製で洗って家でも使えます。
おかわり君のビビンバ丼。以前までのおかわり弁当に比べ野菜多めでヘルシー。
量はキングサイズって訳ではないので、子供でも1ついけるかな。(⌒¬⌒*)ウマー

ホークス戦限定の「紫いも餡」
見た目毒々しいですが(笑)美味しいです。
水曜日はグループ対象。


3人1組でダブルプレー体験ですって。
OBゲストは鈴木健
あれっ?このユニ着ていた事ってあったっけ?
(※やっぱり着てないですね)
※訂正※ パンチ佐藤氏は来週4/8(木)に登場でした。失礼しました。。。
- 関連記事
-
- 観戦記4/6 vs.オリックス (2010/04/07)
- 観戦記4/1vs.ソフトバンク (2010/04/02)
- 観戦記3/31vs.ソフトバンク (2010/04/01)
- 観戦記3/30vs.ソフトバンク (2010/03/31)
- 観戦記3/20vs.千葉ロッテ~開幕戦~ (2010/03/20)