工藤公康投手 入団決定!(公式)明日にも入団会見ですって!?背番号は「50」ですか。

あの時、君は若かった…。
工藤さんの「47」缶バッチは見当たらなかったので渡辺「41」を。
当時、小学生だった自分はライオンズ帽に缶バッチをジャラジャラ付けて
球場に行ってましたわ。もう、20数年前。。。
あの時、見ていた選手が現役で帰ってくるって…。
工藤さん、スゴイわ。
戦力としてはモチロン、若獅子達の良き先生をお願いします。
おかえりなさい、工藤さん。オカヽ(´∀` )ノエリー!!
- 関連記事
-
こんばんは! *^-^)ノ
うわ~!!405さん、凄いモノをお持ちで!!
本当に若い工藤さんですね♪ ^m^
私も持ってた気がしますが…何処へ行っちゃったかしら?(笑)
野球に興味をもたしてくれた方が、現役としてライオンズへ戻ってくるのは
本当に凄い事!! そして嬉しい限りです♪ v(≧▽≦)v イェ~イ!
若獅子達に、良い刺激を与えてくれる事でしょう。
義人選手も残留を決めてくれましたし…(これも工藤さん効果!?^^; )
きっと来季の中継ぎ陣、心強くなってると信じます!!
今日、入団会見が行われたようですね♪
先程 写真付記事がアップされてたのを見て、改めてジーーーンときました。(笑)
背番号…“50”ではなかったですね。
ボカチカ選手、元気かな?^m^;
当時の子供たちは(大人も?)缶バッチジャラジャラさせてましたよね。
昨日の入団会見はユニフォームこそ当時と違いますが
各メディアで目にする『西武・工藤』の文字に嬉しくなってきます。(≧∇≦)
背番号は「55」でしたね。
55歳まで現役を目指すって意味も含まれているんでしょうかね?
そうそう、ボカはどこへ行くんでしょうね。。。
日本球界で見たい気もします。(・∀・)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
工藤、1994年以来の西武復帰が決定!
工藤、29年目のシーズンへ!埼玉西武は、横浜を戦力外になった現役最年長の「名球会投手」工藤公康投手の復帰が決まったと発表した。1994年以来の古巣復帰となる工藤の去就に付いては、横浜がシーズン終了を待たずに戦力外通告を行ってから獲得に名乗りを上げていた...